京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up246
昨日:225
総数:875930
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中学3年生対象「実技講習会」(6/8開催)に申し込みされた皆さんは、実施要項を確認の上、ご来校ください。引率の保護者の方には、当日9時より本校の教育活動についての説明会を実施いたします。

京都市立美術工芸学校に

1885年(明治18年)
河原町織殿に移転。

1889年(明治22年) 
京都市に移管し京都市画学校と改称、御所御苑内博覧会東館に移転

1890年(明治23年)
東山華頂山麓知恩院内通照院に移転。

1891年(明治24年)
京都市美術学校と改称。絵画科、工芸図案科の2科を設置。 

1893年(明治26年)
京都御所御苑内東南隅の新校舎に移転。

1894年(明治27年)
京都市美術工芸学校と改称。

1901年(明治34年)
京都市立美術工芸学校と改称。絵画、図案、彫刻、描金の4科となる。

1907年(明治40年)
上京区吉田町の新築校舎に移転。

1909年(明治45年)
京都市立絵画専門学校開校(現 京都市立芸術大学)校長兼任とする。

写真左 図案科授業風景(明治42年頃)
写真右 絵画専門学校・美工吉田校舎(明治42年)
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/27 検尿
4/28 検尿、団体鑑賞(午後)
4/29 昭和の日
5/2 大掃除
5/3 憲法記念日
京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp