京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up42
昨日:60
総数:629813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

今日の献立

 今日の献立は,玄米ごはん,牛乳,いわしのかわり煮,ほうれん草のおかか煮,キャベツのすまし汁でした。京都産のいわしを使っており,骨までやわらかくおいしくいただきました。
 野菜は,「自然の歯ブラシ」と言われます。野菜をよくかんで食べると,野菜の繊維が歯のよごれを取ってくれます。またご家庭でもお話ください。
画像1

今日の献立

 今日の献立は,麦ごはん,牛乳,鶏肉と野菜の煮つけ,切り干し大根の煮つけでした。切り干し大根は,出汁がしっかりしみており,噛むとじわっと口に広がり,おいしくいただきました。やわらかい食べ物ばかり食べていると,噛む力が弱まります。かみごたえのある食べ物をしっかり食べて,かむ力をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

今日の献立

 今日の献立は,ごはん,牛乳,ししゃものからあげ,小松菜とひじきのいためもの,いものこ汁でした。ししゃものからあげは,あまり食べたことのない1年生は恐る恐る口にしていましたが,「おいしいね!」と食べていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/22 クラブ活動
10/23 検尿,4年モノづくり体験・社会見学,歯科検診1・2・3年
10/24 検尿
10/25 育成学級合同運動会・検尿
10/27 漢字検定・計算検定,部活動バレーボール全市交流会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp