京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:60
総数:629772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

今日の給食

3月5日(火)

 今日の献立は,『エビのクリームシチュー』『ヒジキのソティ』『メープルパン』『はっさく』『牛乳』です。

 『エビのクリームシチュー』は口当たりよく,とても食べやすかったです。『クリームシチュー』は,子どもたちの人気メニューで,おかわり続出で,あっという間に食缶がカラになりました。
 『はっさく』は,少し苦味があり,子どもたちの中には苦手にしている子がいますが,『はっさく』に含まれる『ビタミンC』は,体調を整えたり,風邪の予防につながったりします。好き嫌いなく食べることが,自分たちの体を丈夫に知ることを子どもたちはよく知っています。かんばって最後まで食べていました。
画像1

今日の給食

3月4日(月)

 「ごはん」「豆腐の四川風」「ほうれん草ともやしの炒めナムル」
 
 「リンゴゼリー」

 給食についてふり返ろう!

 今年1年間に給食で食べた京野菜
「賀茂ナス」「伏見とうがらし」「万願寺とうがらし」「九条ねぎ」
「みず菜」「聖護院だいこん」「金時にんじん」「花菜」

 いくつ覚えていますか??
画像1

今日の給食

3月1日(金)

 「ごはん」「いものこじる」
 「さわらのたつたあげ」「だいこん葉のゴマいため」

 さわら「鰆」
 春にたくさんとれるので,魚へんに春と書きます。
 1mぐらいある細長くて大きな魚です。給食では,香草(こうそう)あげやたつたあげなど,油であげて食べていますが,煮ても焼いてもおいしく食べられます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 醍醐子育て支援会議 講演会(醍醐支所)
3/6 6年生を送る会
3/7 支部育成学級合同お別れ会
3/9 われらエコふぁみりー(クリーンキャンペーン)本校〜栗陵中学校
3/10 京都マラソン
3/11 子ども見まもり隊感謝状贈呈式

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp