京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/01
本日:count up29
昨日:67
総数:630043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会は7月12日(金)〜7月19日(金)です

今日の給食

9月16日(金)

 「ごはん」「ホッケのタツタ揚げ」「金時豆の甘煮」「鶏肉とピーマンのゴマいため」

 「ホッケ」という魚?

 北海道の海に多くいる,体長40センチほどの白身の魚です。
 骨や歯をつくるカルシウムやカルシウムの働きを助けるビタミンDが多く含まれています。
 身を開いて干物にしたり,煮つけやフライにして食べます。今日はタツタ揚げにしていただきました。
画像1

今日の給食

9月15日(木)

 「むぎごはん」「ぷりぷり中華いため」「豆腐と青菜のスープ」そして「黒大豆」がついていました。

 
画像1

今日の給食

9月14日(水)

 「ごはん」「ほうれん草にびたし」「ぶた肉とごぼうのみそいため」

 今日もおいしく,残さず食べました。
画像1

今日の給食

9月13日(火)

 今日は,一週間に一度のパン給食でした。

 「小型コッペパン」「ミートスパゲティー」「ほうれん草のソティー」

「ミートスパゲティー」は,正式には「スパゲティーのミートソース煮」でした。

 とてもおいしく食べられ,残す子どもはいませんでした。
画像1

今日の給食

9月9日(金)

 「ごはん」「豆腐のよしの汁」「牛肉のしぐれ煮」「サトイモの煮つけ」

 今日は月見にちなんで「サトイモの煮つけ」が出ました。この時期,サトイモがたくさんとれるので「いも名月」とも言われています。

 今年の十五夜は9月12日です。
画像1

今日の給食

9月8日(木)

 「むぎごはん」「にしんの煮つけ」「サンドマメのゴマ煮」「ブタ汁」でした。

 「にしん」は生のままでは,くさりやすいので,ほとんどが乾燥させて「開き干しにしん」として売られています。
 京都では古くから,にしんのこんぶ巻きやにしんそば,にしんナスなどとして食べられてきました。

画像1

今日の給食

9月7日(水)

 「ごはん」「中華コーンスープ」「肉・ナムル(セルフおにぎりの具)」「手巻きのり」

 中華コーンスープには,ときたまごがいっぱい入っていて,ボリュームがありました。肉・ナムルはしっかり味付けしてあったので,ごはんにまぶしてもおいしく食べられました。
画像1

今日の給食

9月6日(火)

 「コッペパン」「ツナサンドの具」「パンプキンチャウダー」「マヨネーズ」

 今日は,ツナサンドの具をコッペパンにはさんで食べました。

 パンプキンチャウダーはカボチャの甘さが出てとってもおいしかったです。
画像1

今日の給食

9月5日(月)

 「むぎごはん」に「平てんとこんにゃくの煮つけ」「だいこん葉とじゃこの炒め物」そして,「みたらしだんご」でした。

 代休の5年生が食べられなくて残念!

 「みたらしだんご」とは,昔,京都の下鴨神社に「みたらし池」という池がありました。この池の底からは,たくさんの水がわいていたそうです。池の底からブクブクわき上がる水の泡の形をとってだんごが作られ「みたらしだんご」と呼ばれるようになりました。
画像1

今日の給食

9月2日(金)

 今日の給食のメニューは,夏野菜のかき揚げ・かきたま汁・黒だいず・はいがまいご飯です。

 かきたま汁は,あっさりした味付けでおいしくいただけました。夏野菜のかき揚げは,いろいろな夏野菜があり,とてもおいしくいただけました。子どもたちも大喜びで食べていました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 支部育成学級お別れ会(池田小学校)
3/9 6年生を送る会
3/10 われらエコファミリー(栗陵学区クリーンキャンペーン)
3/11 京都マラソン
3/12 新1年生ランドセルカバー贈呈式(山科警察署)クラブ活動最終日 支部PTA新旧役員顔合わせ(代表者会議)

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp