京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up14
昨日:17
総数:632029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(月)から2学期です!

今日の給食

2月10日(金)

 「ごはん」「親子煮」「ひじき豆」

 親子煮に使われている「たまご」について

 一番消化がよいのはどれでしょう?

 1 生たまご 2 半熟たまご  3 かたいゆでたまご



 答えは,2の半熟たまごです。

 たまごには,体をつくるタンパク質が多く含まれています。
画像1

今日の給食

2月9日(木)

 「むぎごはん」「みそ汁」「ほうれん草のおかか煮」
 「ひら天とこんにゃくの煮つけ」

 気持ちよく給食を食べるために,

 窓を開けて空気の入れ替えをしています。
 ごみが落ちていない教室で食べます。
 配ぜん台をきれいにふいてから配膳します。
 ナフキン等,忘れないように準備します。

 


画像1

今日の給食

2月8日(水)

「ごはん」「豆乳なべ」「わかさぎのこはくあげ」

「わかさぎ」は,湖でとれる魚です。油であげて食べることが多いですが,焼いたり煮たりして食べることもあります。
 骨がやわらかく頭からしっぽまで骨ごと食べられるので,骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多くとれます。
画像1

今日の給食

2月7日(火)

 「味付けコッペパン」「キーマカレー」「ツナとキャベツのソティ」

「キーマカレー」とは,インド料理の一つです。
「キーマ」は,インドの言葉で「ひき肉」を意味します。給食では,ひき肉,みじん切りの玉ねぎとニンジン,ホールトマトを炒め,手作りのカレールーで煮込んでいます。
ミックスビーンズを最後に入れて彩りよくしています。
画像1

今日の給食

2月6日(月)

 「むぎごはん」「あなご丼の具」「野菜のきんぴら」「すまし汁」

 あなご:海の底の岩や砂の中に住んでいることから,「穴子」という名前がついたそうです。
 姿は,ウナギに似ていますが,ウナギよりも脂肪が少なく味はあっさりしています。
 焼くと味がよくなるため,「おすし」や「かば焼き」などにしてよく食べられます。
画像1

今日の給食

2月3日(金)

 「ごはん」「中華コーンスープ」「プルコギ」

 
 「プルコギ」は,韓国・朝鮮料理のひとつです。「プル」は火,「コギ」は肉という意味です。うす切りの牛肉に甘辛い下味をつけてから,野菜と一緒に炒めます。
 香りのよいニラやマイタケも入っています。
画像1

今日の給食

2月2日(木)

 今日の献立は,ニシンの煮付け・関東煮・いり豆・ごはん・牛乳です。
 どれも味付けよく,おいしくいただけました。

 春の始まりを『立春』と言い,その前の日が『節分』です。
 『節分』には,豆をまいて鬼を追い出し,イワシの頭をヒイラギの枝にさして玄関に立てる風習があります。これは,鬼がイワシの臭いを嫌いヒイラギのとげを恐れて家の中に入らないという言い伝えからです。

 今日の給食には,『節分』にちなんで『いり豆』がついていました。
画像1

今日の給食

2月1日(水)

 「ごはん」「ブタ汁」「がんもどきのあんかけ」

 「がんもどき」は,水を切った豆腐に,鶏ひき肉,おから,ニンジン,しいたけ,えだまめをまぜ合わせてからまるめ,油であげて作られています。
 今日の「がんもどき」は給食調理員さんが,一つずつ心をこめて丸めていただきました。
 だしの効いたあんがかけてあります。
画像1

今日の給食

1月31日(火)

「黒糖コッペパン」「じゃがいものクリームシチュー」「ひじきのホットマリネ」

 火曜日は,週1回のパン給食です。

 今日は「ひじきのホットマリネ」がメニューにありましたが,「ひじきのソティー」とは,どこが違うのでしょうか?

 「酢(す)」が入ってさっぱりしています。冬においしい「ダイコン」も入っています。「酢」のさっぱりとしたおいしさと,「ダイコン」のシャキシャキとした食感がありおいしかったです。
画像1

今日の給食

1月30日(月)

 「むぎごはん」「海老と豆腐のケチャップ煮」「ほうれん草ともやしの炒めナムル」

 「海老(えび)」について

 長いひげや腰を曲げて泳ぐ姿から,「海の老人」として「海老」という漢字がつけられました。
 日本は,世界で一番,海老を食べる国です。
 「海老」には,体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/10 作品展最終日 支部巡回展最終日 授業参観・学級懇談会 銀行引落日 家庭教育学級
2/11 建国記念日
2/12 大文字駅伝大会
2/15 学校安全日 半日入学・入学説明会

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp