京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:93
総数:345653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

あじさい読書週間が始まりました

画像1
画像2
 22日(月)から26日(金)はあじさい読書週間です。24日(水)には、選書会があります。毎日図書委員会の児童が、楽しいイベントを計画しています。
 今日は、高学年の児童を対象とした読み聞かせでした。怖い話だったので、ゆめホールで雰囲気を出して読み聞かせをしました。
 期間中は、「2さつ借りられるデー」もあるので、図書館ではたくさんの児童が本を借りたり読んだりしてにぎわっています。多くの児童が本を手に取り、読むことができる一週間にしたいと思います。

百科事典を使って

画像1画像2画像3
 子どもたちは毎月,学校図書館を活用した学習に取り組んでいます。今日は,図書館運営支援員の富崎先生にお世話になり,6年生が百科事典の使い方について学習しました。国語辞典とは違って何冊にも分かれていることや,索引には,調べている事柄に関連する語句も紹介されていることなどが分かりました。その後で,修学旅行で行った「厳島神社」や「ンジャメナ」(都市名)などの語句について調べてみました。これからも調べ学習にどんどん百科事典を活用してほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

教育研究・研究発表

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp