京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5/29(水)生徒大会

ESS部の活躍〜全日本高校模擬国連大会出場決定!〜

ESS部の2年生上田真悠子さん、北島風花さんが、
第13回全日本高校生模擬国連大会に
メキシコ大使役として出場することが決定しました!

写真は昨日行われた激励会の様子です。

11月16日〜17日の2日間、東京にて、
2020年5月にニューヨークで行われる世界大会をかけて、
全国80チームの高校生たちと議論でたたかってきます!
画像1
画像2

紫野小学校との連携〜英語に親しむ〜第2回

 9月12日(木)放課後、紫野小学校との連携授業、英語に親しむの第2回がありました。ESS部の生徒と紫野小学校の5・6年生が、英語を使いながら、交流をしました。次第に打ち解けて、英語を使いながら、交流を楽しんでいました。
 12月まで月1回程度の交流を続けます。同じ「紫野」の学校として、親しみが増し、交流が深まれば好いと思います。
画像1画像2

2019体育館フェスタ(放送局)

9月7日(土)に、島津アリーナ京都(府立体育館)で開催された、「2019体育館フェスタ」の開始式典で、本校放送局が総合司会をつとめました。
昨年の体操部によるアトラクションに続いて、今年も本校生徒が参加・活躍しました。

画像1画像2

軽音楽部が、昼休みに新歓ライブを行いました

 4月17日と18日の2日間にわたり、軽音楽部が新入生歓迎ライブを行いました。
2日間で5バンドが出演し、合計6曲を演奏しました。
 幸い天候にも恵まれ、多くの生徒が昼休みの中庭で演奏を楽しみました。
画像1

第29回 吹奏楽部 定期演奏会

3月31日(日)
18時から京都こども文化会館で、本校吹奏楽部が第29回定期演奏会を開催いたしました。会場には本当にたくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。3年生はこの演奏会が最後の演奏会となり、生徒達は最後の瞬間まで楽しんで演奏をしていました。

【写真】
上:1部CLASSIC STAGE
中:ORIGINAL STAGE
下:POPs STAGE

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/16 1年ステップアップ講座
11/17 (3年京大実戦 神大オープン)
11/18 生活指導週間(〜11月22日)
11/20 人権学習事前学習
京都市立紫野高等学校
〒603-8231
京都市北区紫野大徳寺町22
TEL:075-491-0221
FAX:075-492-0968
E-mail: murasaki@edu.city.kyoto.jp