京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:100
総数:455236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

体育でサーキットをしました。

画像1
画像2
画像3
 プレイルームで、アスレチックネットやトランポリンなどを取り入れたサーキットをしました。廊下では、踏み外さないようにバランスを取りながらホースの上を歩く運動をしました。

聴力検査をしてもらいました。

画像1画像2画像3
 保健室の先生に聴力検査をしてもらいました。音が聴こえたら手を上げて、聴こえなくなったら手を下すことなど、検査の方法を教えてもらいました。ヘッドホンを付けると、みんな真剣な表情で、集中して検査を受けていました。

収穫した玉ねぎを観察しました。

画像1
画像2
画像3
 畑で育てた玉ねぎを収穫し、観察しました。根っこのところや茎、葉の様子などじっくり見たり、においを嗅いでみたり、定規で長さを測って、観察することができました。

目指せ!タイピングマスター!!

画像1
画像2
 ロイロノートを使って、フリック入力や五十音表で入力練習をしました。お話の文章をいくつか入力し、結末は自分で考えて入力。正確に入力することと、考えを入力することに挑戦しました。

真っ赤な消防車を描きました。

画像1
画像2
画像3
 火災の避難訓練の後、訓練に来てくれた消防車を写生しました。ホースやメーターなど、たくさん付いている器具を見て、画用紙に描き写していました。

第3回 先生たちと交流会を行いました。

画像1
画像2
画像3
 3回目の交流会を行いました。毎回「今日は誰が来てくれるのかな。」と、子どもたちもとても楽しみにしています。終了後はグータッチでお見送り。みんな笑顔いっぱいです。

立ち幅跳びに挑戦しました!!

画像1
画像2
 日直が中心となってみんなで準備体操をした後、新体力テストの立ち幅跳びを行いました。腕を前後に振り、両足で力強く跳んでいました。

『友だちになろう』先生たちとの交流会

画像1
画像2
 生活単元学習でいろいろな先生に自己紹介をしたり、先生たちのことを教えてもらったりして、交流を深める学習をしています。島わたりゲームもして、たくさんの先生と仲良くなりたいです。

図書館オリエンテーションに参加しました。

画像1
画像2
 図書支援員さんに図書館でのマナーや決まりについて教えてもらいました。みんなの本を大切にしながら、たくさんの本を触れて楽しんでほしいです。

図画工作の学習でパイナップルを描きました。

画像1画像2画像3
 パイナップルの写真を撮って、手元で見ながら描きました。実のとげの様子や葉っぱの大きさなど、細かいところも観察して一つずつ丁寧に描いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp