京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:55
総数:456051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

大空学級   道徳 「いきもののいのち」

 道徳に時間に,生き物の命に対して良い行動と悪い行動について

考えました。イラストから人と生き物の様子を見つけ,その行為に

ついてどう思うかを発表しました。人も生き物もより良く生きるこ

との大切さを考えていきたいです。
画像1
画像2

大空学級   大根の世話と観察をしました。

 畑で育てている大根がすくすく育っています。水やりや草抜きをし

て,間引きをした大根を観察しました。前よりも葉っぱが大きくなり

枚数も増えていることをみんなで確かめました。分かったことを観察

ノートにかきました。
画像1
画像2
画像3

大空学級   まちにでかけよう 4

 森の宮南児童公園にはいくつかの遊具があり,どんな遊具がある

のかをみんなで確認して遊びました。
画像1
画像2
画像3

大空学級   まちにでかけよう 3

 今回は,子ども達がバス停公園と呼んでいる「森の宮南児童公園」

へ探検に行ってきました。この公園は学校の近くにあり,登校班で通

る子も多いため,みんなよく知っていました。市バスのバス停を見つ

けたり,実際の名前をみんなで確認したりしました。
画像1
画像2
画像3

大空学級   まちにでかけよう  1

 生活単元学習で,学校の近くのバス停を調べに行きました。

学校の北門から出てバス停に行き,バス停付近を探検。「座布団が

ある。」や「神川小学校前って書いてある。」など,たくさん見つ

けていました。また,門の前にある横断歩道を渡り,通るバスも見

学しました。
画像1画像2画像3

大空学級   まちにでかけよう  2

 2時間目に見学したバス停について,見つけたことを発表し,

ワークシートに書きました。また,バス停の場所を模型を使って

確認し,地図に記録しました。
画像1画像2

大空学級    保健の日のお話

 保健の日の取組で,風邪予防について話を聞きました。

冬の季節に向けて風邪予防で大切なことを,パワーポイントを

見ながら学習しました。手洗い・うがいや栄養・休養,換気と

加湿など,生活の中で気をつけることをみんなで確認しました。
画像1

大空学級    まちにでかけよう

 生活単元学習の『まちにでかけよう』の学習で,学校の近くにある

郵便局に行きました。学校のどの門から出たら近いのか,途中には何

があるか,郵便局には何があってどんなところかなど,みんなで調べ

ました。これからも,学校周辺にどんなところがあるのか,たくさん

調べたりまとめたりして,学習していきます。
画像1画像2

大空学級    アサガオのツルでリース作り

 入学してから大事に育ててきたアサガオのツルでリースを作りました。

しっかり世話をしたのでツルも長く伸びていて,支柱からはずすのに苦

労していました。やっと外したツルを輪になるように巻くと,リースが

できあがり,子ども達も嬉しそうでした。
画像1

大空学級   植物の成長

 生活の学習で植物の成長について学習しました。

種から子葉(ふたば)と本葉が順番に出て,つぼみができ花が咲く。

そして実ができるという成長の流れを考えました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

トピックス

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp