京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up5
昨日:30
総数:461080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

ランチルームで!!

画像1
画像2
12月8日(金),4時間目にランチルームにて食に関する指導の授業がありました。
テーマは「冬の野菜」であり,冬が旬の野菜はどんなものがあるのかを学びました。子どもたちはとてもよく知っており,積極的に野菜の名前を言っていました。その後は,そのランチルームで引き続き給食を食べました。今年初めてということもあり,いつもと違う雰囲気で楽しく食べることができたのではないかと思います!!

大空学級 授業参観

画像1
画像2
12月8日(金),大空学級にて授業参観がありました。
「ちがいをみとめる」というテーマで,人権について学習しました。
子どもたちは集中してお話を聞いており,手話であいさつの仕方や,外国人の話す言葉を学んだりしました。

紅葉をつかって・・・

画像1
画像2
画像3
12月6日(水),一時間目の体育の時間に,ボールを回してかごのゴールに入れる授業をしました。相手にボールをしっかりと渡せるように,みんな考えながらやっていました。2・3時間目は,みんなで紅葉の絵を描きました。色使いに気を付けながら一生懸命がんばっていました!!

人権の標語を決めました!!

画像1
画像2
12月5日(火),クラスの人権の標語を決めました。
それぞれが案を出し合い,その言葉などをつなぎ合わせてつくりました。
12月は標語をもとにしながら,お互いを認めあうことを大切にしていってほしいです。

ハッピーフェスティバル!!

画像1
画像2
12月1日(金),2〜4校時までハッピーフェスティバルが行われました。
大空学級も前半と後半に分かれて行動をしました。大空学級の「たからさがし」も大盛況でとても忙しかったですが,しっかりと自分の役割を果たし,本当にてきぱきと動いてくれました。各学年のブース回りも,それぞれの学年が工夫を凝らしており,子どもたちはとても楽しんでいました。

明日のハッピーフェスティバルに向けて!

画像1
画像2
11月30日(木),大空学級にてハッピーフェスティバルに向けての準備をしました。
ゲームが終わった後に宝を隠す練習をしたり,言葉の練習をしたりしました。
また,みんなで協力してルールのポスターをはったりしました。
明日はそれぞれが役割を果たして,楽しいハッピーフェスティバルにしてほしいと思います。

ハッピーフェスティバルに向けて

11月27日(月),ハッピーフェスティバルに向けての活動をしました。
2チームに分かれて,準備や後片付けの練習をしました。一年生は初めていうこともあり,高学年の子どもたちが教えながら,協力して取り組んでいました。
画像1
画像2

ハートフルコンサートが近づいてきました!!

画像1
画像2
11月13日(月),この日もハートフルコンサートに向けて練習をしました。セリフのテンポや動きがスムーズになってきており,本当に日々上手になっていることを実感しています。6時間目には,久しぶりに書道を学習しました。みんな真剣に取り組んでおり,それぞれが味のある字を書いていました。

しっぽとりゲーム!!

画像1
画像2
画像3
11月7日(火),体育の時間に5分間走としっぽとりゲームをしました。
久しぶりの運動場ということで,みんな思いっきり走っており,しっぽとりゲームではルールをしっかり守って,しっぽをとるために必死になっていました。ハートフルコンサートの練習も順調で,流れをつかんで動けるようになってきました。

社会見学(大空学級)!!

画像1
画像2
画像3
11月1日(水),大空学級の5年生が大阪へ社会見学に行きました。
伊丹スカイパークでは,飛行機の離着陸を見ながらお弁当を食べました。天気がすごくよかったので,とても気持ちよくお昼を過ごすことができたと思います。
ダイハツ池田工場では,車の作られる過程を見たり,時代とともに変わっていく車の姿を勉強しました。車が実際に作られる工程を見て,とても興奮している様子でした!!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp