京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:55
総数:456066
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

花育がありました。

花育活動を3年生と一緒に行いました。
行事の花の紙芝居を見たあと、カーネーションを主にして
フラワーアレンジメントをしました。
それぞれの思いが伝わってくる素敵なものができました!
画像1
画像2

交通安全教室がありました。

体育館で交通安全教室を受けました。
警察の方から、交通安全についてわかりやすく教えていただき
体育館に作った疑似道路での体験もありました。
こどもたちはしっかり安全確認をしてから
横断歩道や交差点を進むことができました。
画像1
画像2

大空学級の畑です。

五月に植えた苗が成長してきました。
ミニトマトは実が大きくなり、サツマイモは葉がどんどん増えてきています。
こどもたちも成長を喜び、収穫がたのしみのようです! 
画像1
画像2
画像3

青少年科学センターへ行ってきました。

科学センターに行きました。
プラネタリウムや生き物とのふれあい、実験室学習など
子どもたちは興味津々でした。
実験などもあったので、楽しみながらしっかり学習ができました。
画像1

野菜の苗を植えました。

みんなで苗を植えました。今年は、ミニトマト・サツマイモ・赤ジソを育てます。
毎日当番を決めて水やりをします。今から収穫が楽しみです。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp