京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up35
昨日:73
総数:462140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

調理実習!

家庭科では彩り炒めを作りました。子どもたちは人参の短冊切りに苦戦しながらも協力して切っていました。
画像1画像2

科学センター学習8

最後は、ミニ自転車をさまざまな条件で走らせて、どうすれば遠くまで走り続けるのかを考えました。
子どもたちは楽しくミニ自転車を走らせて実験をしていました。
画像1

科学センター学習7

さらに、自転車のギアはどのように使うのがいいのかを知り、
1速と6速では、どのくらい進む距離が違うのか、自分たちで実験を考え、実際に試して答えを導き出していました。
画像1

科学センター学習6

そして、タイヤがゴムで出来ている理由や、空気を入れておかないといけない理由を
実験を通して考えました。
画像1画像2

科学センター学習5

3組4組は自転車のしくみを学習しました。
班に1台、自転車が用意されていて、ペダルを手で回して、
タイヤが回転する仕組みやブレーキの仕組みなどを確かめました。
画像1画像2

科学センター学習4

さらに、地球儀を傾けて光を当て、地軸の傾きと季節の関係について「なるほど!」と理解できたようです。
みんなでしっかりと考えることができました。
画像1

科学センター学習3

実際に外に出て、特殊な実験道具を使って太陽の位置を確かめました。
画像1

科学センター学習2

また、発電量は季節によっても変わるのか、そしてそれはなぜなのかを考えました。
画像1

科学センター学習

16日に科学センターで学校ではできない実験をしてきました。
1組2組はソーラーパワーについて学習しました。
朝・昼・夕ではどうして発電量は違うのか、それはなぜなのかを考えました。
画像1

調理実習

 調理実習では青菜炒めを作りました。青菜を切って、茎と葉に分け、硬い茎から炒めます。
子どもたちは友だちと協力しながら、切ったり炒めたりして作っていました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp