京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:86
総数:458391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

久我菜漬け体験をしました

 9日(水)に図工室で「久我菜漬け」体験を行いました。6年生と2年生が地域の方と一緒に,菜の花に塩とぬかを手で揉みこむ作業を行いました。完成した久我菜漬けは,刻んでチャーハンに混ぜると美味しいそうです。子どもたちは作った久我菜漬けの完成を楽しみにしていました。
画像1
画像2
画像3

書写「友情」

 書写の学習で毛筆書写を行いました。「へん」と「つくり」の幅のとり方に気を付けて,「友情」という字を書きました。最後まで集中して取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

日本と世界の行事

 外国語の学習がスタートしました。英語での月の言い方を知り,日本の祭りや行事が何月にあるのかを確認しました。日本以外の国の行事についても知ることができました。
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査に挑戦

画像1画像2
 平成30年度の全国学力・学習状況調査が実施されました。
 少し緊張した雰囲気の中,朝から国語A・算数A・国語B・算数B・理科,そして午後から質問紙の調査をしました。6年生の子ども達は真剣に問題に向かっていました。今まで学んできたことを生かして,たくさんの問題に取り組んでいました。

 結果は夏ごろに返ってきます。今の自分の力を知り,さらにがんばるべき課題を明確にする機会にしたいと考えています。私達教職員も,子ども達の結果から,指導の在り方について見直し,より良い授業をめざしてまいります。

学年集会を行いました

 6年生になって初めての学年集会を行いました。今年の学年目標は「自主自律」です。自分で考えて,積極的に行動し,たくさんの場面で活躍できる一年にして欲しいと思います。6年生のみなさん,頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/18 遠足1年 新体力テスト(高) 内科検診3年
5/21 1年生を迎える会 たてわり顔合せ クラブ活動
5/22 4年ものづくりの殿堂・工房学習・京都府警見学 新体力テスト(低)
5/23 新体力テスト(中) 遠足予備日2年 ALT 5年山の家説明会16:00〜
5/24 6年修学旅行1日目
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp