京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up66
昨日:667
総数:457511
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

ハートフルコンサートへ向けて

画像1
画像2
画像3
合唱のパート別練習も始まりました。

ハートフルコンサートへ向けて1

画像1
画像2
画像3
学年合同練習が始まりました。

理科「水よう液の性質」

画像1
画像2
画像3
アルミニウムの姿が見えなくなった塩酸を蒸発皿に移して熱してみると・・・。
出てきた白い物質はアルミニウム?違う物?みんなで考えました。

理科「水よう液の性質」

画像1
画像2
塩酸にアルミニウムを入れてみて,反応の後に試験管を触ってみると・・・

家庭科「エプロン作り」

画像1
画像2
5年生の時に学習した縫い方を思い出しながら,自分のオリジナルエプロンを一生懸命に作っています。

理科「水よう液の性質」

画像1
画像2
気体が水に溶ける???二酸化炭素を水に溶かす実験中です。班の友だちと協力しながら実験を進めています。

合奏パート別練習2

画像1
画像2
友達同士で声をかけ合い,合奏練習をパート別に行っています。

合奏パート別練習1

画像1
画像2
友達同士で声をかけ合い,合奏練習をパート別に行っています。

視力検査

画像1
画像2
目にとって良い事。悪い事。視力検査の時間を通して学習しました。

理科「水溶液の性質」

画像1
画像2
酸性・中性・アルカリ性。いろいろな水溶液の性質を調べています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 1年遠足 二次振替日
10/26 4年社会見学 
10/27 6年卒業アルバム学級写真撮影 
10/30 クラブ
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp