京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:48
総数:458438
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

修学旅行(朝食)

画像1
画像2
画像3
 修学旅行2日目の朝を迎えました。今朝も子どもたちは体調を崩すことなく,全員元気です。竜宮ホテルでの朝食の様子です。

修学旅行(班別ミーティング)

画像1
 1日目の最後の活動「班別ミーティング」の様子です。子どもたちは,班ごとに集まり,1日を振り返って一人ずつ感想を言い合ったり,健康観察,明日の予定などの確認をしました。

修学旅行(夕食)

画像1
画像2
画像3
 竜宮ホテルに到着してから,少しゆったりと過ごした子供たちは,お風呂でさっぱりした後,待ちに待った晩御飯の時間となりました。みんな美味しそうに食べている様子です。

修学旅行(竜宮ホテル)

画像1
画像2
 無事に竜宮ホテルに着きました。入館式を終えて,お風呂の時間までの間,部屋でくつろいでいるところです。

修学旅行(名古屋港水族館)

画像1
画像2
画像3
 名古屋港水族館に着き,昼食(天むす弁当)を食べ,イルカショーを見学しています。雨は降っていないようです。

修学旅行(名古屋市科学館・水族館)

画像1
画像2
画像3
 名古屋市科学館での見学の様子です。水族館に移動しました。

修学旅行(御在所サービスエリア)

画像1
画像2
画像3
 トイレ休憩の様子です。まだ雨は降っていないようです。

修学旅行へ出発しました!

6年生が修学旅行へ出発しました。心配していた天候も何とか晴れました。
画像1
画像2
画像3

ものの燃え方

画像1画像2
理科の学習では,引き続き『ものの燃え方』の学習を
しています。

今日の実験では,石灰水を使って,ものが燃える前と
燃えた後の空気には,どのような違いがあるのかを
調べました。

ドッジボールをしました

画像1画像2画像3
今日の5校時の3・4組の体育の学習は『ハードル走』の
予定でしたが,雨天のため,体育館でドッジボールをしました。

大きな声を出し,クラスの仲間を応援したりする姿や,
相手を思いやってボールを譲ったりする姿が見られました。

もうすぐ修学旅行に向けての活動も始まります。
この調子で,自分が楽しむだけでなく,みんなの事を考えて
行動できるようにしていきましょう!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp