京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up88
昨日:87
総数:458286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

くらしとごみ

「くらしとごみ」の単元で調べ学習をしました!

「今の時代の新たなごみ問題」や「外国と日本のごみ処理の違い」など,自分の疑問について調べました。

ごみを減らすために…
「食べ物を残さない」「レジ袋を使わずに,エコバッグを使う」など自分たちにできることを考えました。
画像1画像2

体育〜レッツ!!ダンシング!!〜

画像1画像2
体育の授業では,リズムに合わせてダンスを踊っています。最初は,上手くリズムがつかめなかった子ども達も,友だちと一緒に踊ったり,舞台の上で踊ったりするうちに,どんどん上手に踊れるようになっていました。また,みんなで一緒に踊ろうね!!

4年生 理科

理科の「雨水のゆくえ」の学習で,水は土にしみこむのかという疑問について実験をしました。


運動場と砂場の2種類の土を比べました。
「運動場の土のほうがはやくしみこんだ!」「砂場のほうは落ちてきた水がきれいだった!」と様々なことに気付くことができました。
画像1

夏休み頑張ったよ!!

画像1画像2
 夏休みに一生懸命作った作品や自由研究を友だちと鑑賞し合いました。
 見たこともない作品や面白いアイデアがつまった作品に,楽しみながら鑑賞していました。
 次は冬休みですね!どんな作品が生まれてくるのか楽しみですね!

高く!!〜たかとび〜

画像1画像2
 四年生から,初めてのたかとびの練習をしています。

 踏切までの歩数や足のあげ方など思ったように体が動かないことに気付きながら,新しい体の動かし方を見つけていきます。ヒップホップステップで頑張ります!!

4年生 書写

画像1
画像2
書写の学習で「はす」を書きました。


「結び」の筆遣いに気を付けて,集中して書くことができました。
初めての「結び」に苦戦していましたが,手本をよく見て書いていました。

4年生のみなさんへ 理科室へ行ってみよう!

4年生の秋から理科室での勉強が始まります。

理科室にはいろいろな道具があります。

夏休みの間に先生みんなで実験をしました。
みんなもこんな道具を使って実験をします。楽しみにしていてくださいね!
画像1画像2

夏休み 楽しんでいますか

4年生の皆さん,夏休みは楽しく過ごせていますか?

宿題の進み具合はどうですか?

今日は,1桁でわる わり算の筆算のポイントについてです。

1 たてる
2 かける
3 引く
4 おろす

口ずさみながら計算をすると覚えやすくなりますよ!

筆算にすると,わられる数÷割る数の順番が逆になるので,計算を逆にしないように気を付けましょう。

夏休み中にわり算マスターになりましょうね!
画像1

4年 外国語活動

画像1画像2
外国語活動で「友達を遊びにさそおう!」に挑戦しました。

初めは戸惑っていた子どもたちですが…


次第に,自分から好きな遊びを聞き,誘う姿が見られました。

晴れの日,雨の日の遊びの誘い方を学んだ子どもたち。

次からは,英語を使って誘ってほしいと思います。

4年 理科

画像1
「とじこめた空気や水」の学習で,とじこめた水に力を加えると体積はどうなるのかについて考えました。


「空気と同じで体積は小さくなる!」や「水の体積は変わらへん」など多くの予想が出ました。

実験をしてみると…

「いくら力を加えても押せへん!!」「体積は変わらへんかった!」など,水の体積は変わらないことを実感しました。

「次はほかのことを実験してみたい!」など不思議の種が多く出てきています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

トピックス

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp