京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:55
総数:456050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

みんなで決めるには

画像1
画像2
画像3
 国語科の学習では,司会・記録・参加者(タイムキーパーも含む)に分かれて話し合いの学習をしています。
 各役割で協力して,結論を出すことができました。
 「全員が納得できるまで話し合う」今日の話し合いで出てきたフレーズです。
 次の話し合いでも,大切にしてほしいと思います。

サッカー

画像1
画像2
画像3
 サッカーの学習では,パスだけでなくドリブルも交えながらゲームをしています。ボールがあるところに集まってばかりだった子ども達も,距離をとりながら,パスを受け取ることができるようになってきました。

コロコロガーレ

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で取り組んでいるコロコロガーレ。もう少しで完成しそうです。床の形を好きなキャラクターの形にしたり,滑り台を作ってみたり,それぞれに工夫が見られてすごく面白い作品がたくさんあります。

体育〜サッカー始まりました〜

画像1
画像2
 今日からサッカーの学習が始まりました。パスの練習をして,最後はパスのみのミニゲームをしました。「もっと仲間にたくさんパスを回せるようにしたい。」や,「仲間が取りやすいパスを回せるようになりたい。」等,もっとうまくなるための目標を見つけることができたようです。。

4年生〜ドッジボール〜

画像1
画像2
画像3
 ドッジボール大会に向けて,全員でドッジボールをしました。ドッジボールをするのは,一学期以来でしたが,楽しむことができたようです。

社会科〜祇園祭について調べよう〜

画像1
 京都の祭りについて調べています。中でも,祇園祭に絞って,インターネットを使ったり,実際に祭りの様子を動画で観たりしてより詳しく調べています。調べたことをもとに,今日から新聞を書き始めました。
画像2

わたしたちの体と運動〜うでが動くのはどうしてだろう〜

画像1
画像2
 理科の学習では,どうして腕が動くのかを考えています。「神経が通っているからだと思う。」,「脳があるから動くのだと思う。」,「筋肉が動かしているのだと思う。」など各々自由に考えていました。
 腕の筋肉の様子を観察するために,模型を使って観察をしています。さらに,体の仕組みについて調べていきたいと思います。

4年 図画工作

「コロコロガーレ」の学習が始まりました。

「どんな迷路にすると楽しくなるのか」「こんな工夫をしてみたい!」と,一人一人が自分だけのコロコロガーレ作りに取り組み始めました。

はさみやカッターナイフをうまく使って,複雑な形にも積極的に挑戦しています!!
画像1画像2

4年 書写

書写の学習で「笛」を書きました。

文字の上下の組み立てや,「竹」が「たけかんむり」になったときの高さ,点画の形をよく考えて書きました。


文字の大きさなど難しいところもあったようですが、最後まで集中して取り組めました。

画像1画像2

図画工作科 コロコロガーレ

画像1
画像2
画像3
 「どんなコースにしようかな?」,「どうすれば,楽しめるかな?」と悩んでいる子ども達です。たくさん,工夫をして,お気に入りの作品を作ってほしいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

トピックス

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp