京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:51
総数:463722
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

2000光年先へレッツゴー!

画像1
画像2
画像3
7月13日(木)
宮沢賢治の作品に登場する銀河鉄道に乗ってしまえば2000光年先にあるはくちょう座まで一直線ですが・・実際にはそうはいきませんね。
でも,星座早見表があればいつでもどこでも観たい星座を見ることができます。

さて,4年生は今週から理科で「星の明るさや色」について学習しています。
この学習に必要不可欠な星座早見表を使って楽しく学習を進めています。

今夜の天気はどうでしょうか?もし,晴れていればはっきりと“夏の大三角”を観ることができますよ。


とびらを開けると・・・

画像1
画像2
画像3
7月11日(火)
4年生は図画工作科で「飛び出すカードづくり」に取り組んできました。

「どうすれば貰う人が喜んでくれるかなぁ・・」「どうすれば面白いしかけになるかなぁ・・」など一人一人が思い思いに考えて,作品を仕上げています。

さて,どのような作品が完成したのでしょうか?おたのしみに!

正しい歯磨きにトライ!

画像1
画像2
画像3
7月7日(金)
今週,4年生は各クラスでカラーテスターを使って,自分の歯と向き合い,正しい歯磨きの方法について学習しました。

普段,磨けていると思っていても隠れたところに残っている汚れを発見し,「え・・嘘やろ・・」「全然私って歯,磨けてないやん・・」といった驚きの声がちらほら聞こえてきました。

歯は一生を共にする大切な相棒です。さあ,正しい歯磨きにレッツ トライ!

“おしちぢめる”って・・?

画像1
画像2
画像3
7月7日(金)
4年生は理科で「空気と水のヒミツ」について学習しています。

どのようなヒミツが空気や水に隠されているのか実験器具を使って,調べました。
「え,空気ってなんでこんなに力強いんやろ・・?」「うわぁ,水の方がもっと固いわー!」といった声があちこちから聞こえてきました。

理科の学習では,このように「なぜ?」と思ったことに対して実感をしながら,隠されたヒミツを探り,解決することがとても大切です。
さあ,次回はどんなヒミツを探るのでしょうか・・。楽しみですね!

空気のヒ・ミ・ツ

画像1
画像2
7月3日(月)
4年生は理科で“空気”についての学習が始まりました。

日々なんとなく接している空気ですが,ビニール袋に入れるとどのような特徴があるのでしょう?
「やわらかいなぁ」「ん!?硬いで?」「しかも跳ね返す・・!」など様々な特徴を発見することが出来ました。

さて,そんな空気にふれながらどのようなことを学習していくのでしょうか?お楽しみに!

Do you like 〜?

画像1
7月3日(月)
4年生になってスタートした外国語活動の時間。最初は戸惑っている人が多かったですが毎週のEnglish Dayや外国語活動の学習のおかげで楽しくみんなで協力し合って学習にトライしています。

今,4年生は好きなものを答えたり,相手に尋ねたりするやり取り(「Hi.Do you like dogs?」「Yes,I do!」といった会話)を楽しく学習しています。
さあ,今後どのようなものを学習していくのでしょう?楽しみですね!

平行四辺形の書き方にトライ!

画像1
画像2
6月30日(金)
4年生は垂直・平行の学習を進め,いろいろな四角形について学習してきました。

これまで学習したことのある正方形や長方形は簡単に書くことが出来るのですが,平行四辺形やひし形の書き方についてはコンパスや定規などを使って悪戦苦闘しながらも頑張って書くことが出来ました!

常に様々なことにトライしている4年生。ナイス トライです!

消防署に行ってきました! その3

画像1
画像2
画像3
外で消防士さん・救急救命士さんからお話を聞かせていただいたあとは,消防署の建物内で消防隊長さんのお話です。

建物の中には仮眠をとるための部屋があることや筋トレをするための部屋があること,学校と同じようにクラス分けがされていて,それによって出勤日が違うことなどなかなか聞くことの出来ないお話を聞かせていただきました。もちろん,建物内のいろいろな部屋も見せていただきました。

しかも,見学中には指令センターからの無線が入り,他の消防署に出動要請が入っている放送を聴くこともできました。

神川出張所の皆さん,ありがとうございました!
4年生の皆さん,貴重な体験が出来ましたね。おうちの人に今日,見聞きしたことを伝えましょうね。

消防署に行ってきました! その2

画像1
画像2
画像3
消防署におられる方は消防士さんだけではありません。救急車に乗って,生命を助けに向かう救命救急士さんもおられます。

普段乗ることのない救急車に乗せていただき,担架やAEDなど様々な搭載器具を見せていただきました。
しかも現場で使われている聴診器を実際に触らせていただいたり,いろいろな種類の注射器を見せていただいたりとこちらも内容盛り沢山でした!


消防署に行ってきました! その1

画像1
画像2
画像3
6月29日(木)
今日,4年生は1〜4時間目に学校近くにある伏見消防署神川出張所へ社会見学に行ってきました。
社会科「安全なくらし」で消防や救急の内容を学習してきました。
普段前を通ったりすることはあったものの中に入るのは初めてという人がたくさん。

消防士さんから消防車や搭載されている器具,サイレンの秘密など思わず「へぇ〜!」と言ってしまうようなお話が盛り沢山でした。
それだけでなく実際に使われている酸素ボンベや放水ホース等にも触らせていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 校内研究会 再検尿
11/3 文化の日
11/6 委員会 入学届受付最終日
11/7 支部大文字駅伝予選会
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp