京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:108
総数:457827
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

折れ線グラフにトライ!

画像1
5月25日(木)
4年生では算数で「折れ線グラフ」について学習しています。

今日は,実際に折れ線グラフを書きました。最初は「え,これ書くの・・」「難しそう・・」といった声が聞こえてきましたが,書き方が分かると「なーんや!案外,簡単や」と言って,満足げな顔をしていました。

ですが,練習を重ねないと上手く書けません。練習に練習を重ねて教科書もびっくりな折れ線グラフが書けるようになると良いですね。

コツはどうするの・・?

画像1
画像2
5月25日(木)
4年生は体育館での体育の学習は,マット運動に取り組んでいます。

回数を重ねるごとにいろいろな技のクオリティが向上してきました。それだけでなく,お互いにコツを伝え合う姿が前回以上に見られるようになってきました。

「側転は,手足をピンとするイメージで回ると綺麗やで」「倒立のコツってある?」などいろいろな声が体育館に響いています。

お互いに伝え合う・・。この姿がもっと色々な場所で出来るようになると良いですね。

たくさんの トライ!

画像1
4年生は,日々いろいろなことにトライしています。

音楽の学習では,週1回教務主任の沖先生と一緒に学習しています。今週は,歌「いいことありそう」を通して,リズムについてや歌い方について教えていただきました。

図工の学習では,「コロコロガーレ」の制作に取り組んでいます。Eテレの某番組に登場するようなビー玉がころころ転がるコースづくりに励んでいます。

ファイトだ4年生!ナイス トライ!
画像2

One for All の こころで

画像1
5月22日(月)
4年生が始まってもうすぐ2ヶ月が経とうとしています。

トイレのスリッパを揃える。使った後の雑巾やほうきを整える。など挙げるとたくさんありますが,日々,「みんなのために」という意識をもって考動しています。

この調子で常に頑張ってほしいものですね。
ファイトだ,4年生!!

こころをこめて

画像1
画像2
画像3
5月22日(月)
今日の3時間目は,1年生を迎える会でした。

これまで学級や学年で練習してきたお祝いの言葉や歌,リコーダーそしてお笑いネタ・・。それらを一生懸命,こころをこめて1年生に届けました。

「緊張したけど,みんな喜んでくれたから良かった!」「1年生の歌ってむっちゃ可愛いかった」という感想や「6年生の歌声,さすがや!あんな風になりたいな」といった希望の想いが4年生から聞こえてきました。

4年生一人一人がスクラムを組んで良い発表ができましたね。ナイス トライ!

すくすくと・・・

画像1
5月19日(金)
「先生,むっちゃ伸びてる!」と給食を返しに行った4年生の中から聞こえてきました。

4年生では,理科の学習でツルレイシ(ゴーヤ)を種から育てています。ここ数日の日差しを浴びてすくすくと育っているようです。

どこまで大きくなるのでしょう?楽しみですね!

いよいよ来週から始動!

画像1画像2
5月18日(木)
今日は,とても良い天気で晴れ空が広がっていました。
そんな今日,何人かの4年生が外を見て「あのビルって何やろ・・?」と声を漏らしていました。

さすが,4年生!良い疑問点を持っていますね。
あのビルがある会社では何をつくっているのでしょう・・?詳しい内容は,来週から学習していく総合学習「京のモノづくり」で見ていきます。

ピタッ

画像1画像2
5月18日(木)
4年生は体育館での体育の学習で「マット運動」に取り組んでいます。
これまで前転・後転・側転などの技にトライしてきました。今日は,壁倒立と三転倒立そしてロンダートにトライしました!

「どうしたらいい?」「〜したらええで!」
教室での伝え合いが体育でもできていました。さすが,4年生!
この調子でファイトです!

難しいけど・・・楽しい!!

画像1
5月17日(水)
今週,4年生になって2回目の外国語活動の学習がありました。

今日は,前回学習したアルファベットの復習や「How are you?」と質問された時にどう答えるかといったことを学習しました。

英語独特の発音や言い方が難しいようですが元気な声や答え方に合った表情で「I'm happy!」「I'm hungry・・」など自分の思いを伝えていました。

次回はどんなことをするのでしょう?おたのしみに!

レッツ リサーチ!!

画像1
画像2
画像3
5月17日(水)
4年生は社会科の学習で「安全なくらし(火事をふせぐ)」を学習しています。

「火事を防ぐ・抑えるために学校では,どのようなものがあるのだろう?」という学習問題をもとに今日は,班ごとに校内探検に出かけました。

「ここに防火扉がある!」「消火栓はどの階にもあるなぁ」といった発見の声があちこちから聞こえてきました。それだけでなく,「なんで校長室や事務室の前にも防火バケツがあるのかなぁ?」「学校に消火器って何個くらいあるんやろ?」といった新たな謎に気付いた声も聞こえてきました。

どうしてなのでしょう?新たな疑問をみんなで解決しましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 前期終業式
10/23 後期始業式 委員会
10/24 2年遠足 入学届受付開始(〜11月6日)
10/25 1年遠足 二次振替日
10/26 4年社会見学 
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp