京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:86
総数:458387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

明日はハッピーフェスティバル!

ハッピーフェスティバルに向けて,準備をしてきました。

明日は,自由参観になっていますので,ぜひ子どもたちのがんばりを見に来てください!

お待ちしています。
画像1
画像2

食べ物のひみつを教えます

調べる材料を決めて,図書室で本を使って,調べ学習をしています。

おいしく食べるためにどんな工夫をして,どんな食品にすがたを変えるのかを調べています。
画像1

ハッピーフェスティバルが近づいてきました

準備も協力して,楽しく取り組んでいます。

役割分担も話し合って,決めました。

当日が楽しみです♪
画像1
画像2
画像3

1けたをかけるかけ算の筆算

かけ算の筆算の学習をしています。

『位をたてにそろえて書く』ことや『一の位からじゅんに計算する』ことに気を付けて,筆算をしています。

繰り上がりのある筆算にもチャレンジしています。
画像1
画像2
画像3

ハッピーフェスティバルにむけて

ハッピーフェスティバルの出し物の準備をしています。

みんなで協力して,作っています。
画像1
画像2
画像3

食べ物のひみつを教えます

「すがたをかえる大豆」で学習したことをいかして学習を進めています。

すがたをかえる食品になる材料はどれがいいのか,本を使って選んでいます。
画像1
画像2
画像3

リコーダーの練習がんばっています

「レ」の音の練習をしています。

きれいな音を意識して,吹いています。
画像1
画像2
画像3

書写 『にじ』

ひらがなの筆使いに気をつけて書きました。

平仮名は丸みをもって書いたり,穂先の動きを考えて書いたりしました。

丁寧に作品を仕上げることができました。
画像1
画像2
画像3

ハートフルコンサート

ハートフルコンサート・自由参観とたくさんのご参観ありがとうございました。

今までがんばってきた成果がだせたと思います。

この経験をいかして,次にがんばっていきたいと思います。

また,ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

ハートフルコンサート前日です!

明日は,ハートフルコンサートです。

今まで練習をがんばってきた成果を発揮してほしいと思います。

当日,子どもたちに温かいご声援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp