京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:98
総数:456027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

ハートフルコンサート

ハートフルコンサート・自由参観とたくさんのご参観ありがとうございました。

今までがんばってきた成果がだせたと思います。

この経験をいかして,次にがんばっていきたいと思います。

また,ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

ハートフルコンサート前日です!

明日は,ハートフルコンサートです。

今まで練習をがんばってきた成果を発揮してほしいと思います。

当日,子どもたちに温かいご声援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

社会見学(2・4組)

画像1
画像2
画像3
2・4組がイズミヤへ見学に行きました。普段は入ることのできないバックヤードも見学させていただきました。冷凍庫の中に入らせてもらったり,魚をさばくところを見せてもらったりしました。他にもエコについてのお話も聞きました。お客さんに来てもらうための工夫がたくさんありました。

ALTの先生に来てもらいました!

今日は,ハロウィンについてお話を聞かせてもらいました。

アメリカのハロウィンで配るお菓子のことやジャック・オー・ランタンの説明をしてもらいました。

子どもたちも興味津々で聞いていました♪
画像1
画像2

ハートフルコンサートに向けて

ハートフルコンサートに向けて,練習をがんばっています。

ピアノで音を確かめながら,きれいな声で歌う練習をしました。

素敵な歌声を響かせるためにがんばりましょう♪
画像1

エンドボール

体育でエンドボールの学習をしています。

みんなでパスをつないで,ゴールを目指します。

うまくパスをつないでゴールできるようにチームでがんばっていきます!
画像1
画像2

千種囃子

地域の方に来ていただいて,練習を進めています。

チャッパや鉦(かね)のたたき方も教えてもらいました。

ハートフルコンサートに向けて,どんどんと上手になっています。

この調子で,がんばって練習していきます!
画像1
画像2
画像3

社会見学(1・3組)2

冷蔵庫も見学させてもらい,「めっちゃ寒かった」と言っていました。
見学をして,イズミヤは環境や人にやさしい日用品を作っていることがわかりました。また,お客さんのためにいろんな工夫をしていることがわかりました。

画像1
画像2
画像3

社会見学(1・3組)1

1・3組でイズミヤに社会見学に行きました。
エコについてのお話を聞かせてもらった後,惣菜を作るところや魚を切るところなどを見せてもらいました。

画像1
画像2
画像3

へんとつくり

へんとつくりの学習をしています。
2つのカードを組み合わせて,漢字を作りました。
漢字の左側にある「へん」について学習をしました。
ごんべんやさんずいのついた漢字を国語の教科書を使って探しました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 クラブ 体重測定6年 神中入学説明会(神中)
11/21 体重測定5年
11/22 体重測定4年
11/23 勤労感謝の日
11/24 就学時健康診断
11/25 神中部活動体験
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp