京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up63
昨日:48
総数:456160
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

これからの食糧生産とわたしたち

画像1
画像2
これまでの社会科の学習で農業,水産業についてを学習してきました。日本は多くの食糧を輸入していることから,これからの日本の食糧生産問題について資料をもとに考える学習をしています。

What time do you get up?

 外国語では、何時に起きる、何時に寝るなどを英語で聞いて、話せるように練習しています。子どもたちはGIGA端末を駆使して、何度も発音を聞いて頑張っていました。
画像1画像2

理科生命のつながり(3)植物の実や種子のでき方

 アサガオの実験結果を実際に目で見ました。
「受粉あり」と「受粉なし」では大きな違いがありました。
画像1画像2

スポーツフェスティバル

 だんだんとスポーツフェスティバルが近づいてきました。大体の流れも決まり、通して練習しています。一つ一つの動きの完成度を高めていきます。
画像1
画像2
画像3

流れる水のはたらき

画像1画像2
理科の実験で流れる水のはたらきについて調べました。
川にみたてた実験器具を使い、水を流して砂の変化の様子を観察しました。

理科生命のつながり(3)植物の実や種子のでき方

画像1画像2
理科の学習では、植物の実や種子のでき方の学習のまとめをしました。
受粉やおしべ、めしべの役割についてGIGA端末を使ってまとめました。

国語科「たずねびと」

画像1画像2
国語科では「たずねびと」の学習がはじまりました。
今日ははじめて物語を聞き感じたことや思ったことを感想にかきました。

図画工作科「言葉から思いを広げて」

画像1画像2
図画工作科では自分達が選んだお話で絵を描いています。
高学年になり長いお話もありますが、描写などを考えながら、取り組んでいます。

神川スポーツフェスティバルに向けて

 太陽がさんさんと降り注ぐ中、神川スポーツフェスティバルの演技に向けての練習に励んでいます。
 子どもたちはそれぞれのパートの練習、ダンスの練習と大忙しです。
 水分補給を十分にしつつ、頑張ります。
画像1

アサガオのおしべとめしべ

 アサガオにはおしべとめしべがあり、花粉がどのように着くのかを考えました。
顕微鏡で花粉の観察をしたり、つぼみのときと開いたときの違いを見たりしました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp