京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up97
昨日:84
総数:459237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

5年 外国語活動

画像1
画像2
 5年生になり,花田先生と一緒に外国語活動をしています。はじめは友達と好きな色や食べ物を聞き合いました。英語をいっぱい話したり,聞いたりして英語を好きになってほしいと思います。

5年生 書写 「土地」

画像1
 字のバランスに注意し,とめ,はね,はらいに気を付けて取り組みました。

5年生 道徳  のび太に学ぶ

画像1
画像2
 みなさん,ご存知のドラえもんに登場するのび太くんから「生き方」について考えました。「生き方ってなんなの?」という疑問から,これからの生き方について子供たちなりに考えていました。

5年生 体育科 鉄棒

画像1
画像2
周りに気を付けて,使い方を間違えずに,自分の苦手な技に挑戦しています。

5年生 社会科 世界の中の国土

画像1
画像2
社会科の学習では,地球儀を使って大陸や海洋の学習をしています。「日本ってどこにあるのだろう?」「ここの大陸ってなんて名前なの?」などグループで,つぶやきながら学習を進めています。

5年生  初!学年集会!

画像1
画像2
 本日,3・4時間目に学年集会を行いました。それぞれの担任から自己紹介をした後,1年間の学年の目標を発表しました。
 今年の5年生の目標は「挑む」です。高学年となり様々なことに挑戦して,失敗を恐れず取り組むことを大切にしていきます!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 授業参観・懇談会(高・大空)
4/24 授業参観・懇談会(低)
4/26 放課後まなび教室スタート(5・6年)
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp