京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up17
昨日:45
総数:455486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

卒業証書授与式の練習

画像1
卒業証書授与式の練習をしています。
今週は6年生との合同練習をしました。

来週は本番です。
卒業証書授与式が素晴らしい式になるように頑張りましょう。

スチューデントシティ体験学習1・2組

画像1画像2
昨日は3・4組,今日は1・2組がスチューデントシティ体験学習に行きました。
3校合同ということで,初めて出会う仲間と一緒に協力しながら活動していました。
区長を初め,各ブースの代表者を中心に,一生懸命仕事に励んでいました。
一人一人がそれぞれの個性を生かして輝く一日となりました。
お忙しい中,学校ボランティアにご協力いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。

スチューデントシティ体験学習 3・4組

各ピリオドが終わると,社内会議で次回の仕事の目標を決めます。
会議が活発になるように意見を出していました。

ショッピングの時間では残金や時間を考えながら,活動していました。
買い物をしたら,収支記録帳に書き込みます。
分からない時には友だちと教え合っていました。

お家でも是非,働くことについて話してみてください。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ体験学習 3・4組

画像1
画像2
画像3
3月5日(火)に5年生の3・4組は生き方探究館で「スチューデントシティ体験学習」をしました。

初めは緊張していた様子でしたが,回数を重ねていくごとに,生き生きと活動している様子でした。
資料作りやデータの記入をしたり,お客様に商品の説明をしたりしていました。
どのように仕事をすればよいかを考えながら,活動していました。

まちから学ぶ〜GO!GO!神川防災レンジャー〜

画像1
画像2
画像3
今日4年生の「まちから学ぶ」では,今までまちから守る提案を発表しました。

4年生に伝わるように,分かりやすく,ゆっくりと話す姿が見られたり,質問に答えたりと5年生として頑張っていました。

4月からは最高学年としての姿をイメージしながら頑張っていました。

まちから学ぶ〜GO!GO!神川防災レンジャー〜

画像1
今日,ゲストティーチャーに自治連合会の会長をお迎えして,洪水からまちを守るための提案を聞いていただきました。
一つ一つの提案について丁寧にアドバイスいただき,子どもたちも真剣にメモを取っていました。
最後には,地域の防災について詳しくお話いただきました。子どもたちにとっても大変勉強になったようです。

体育の「持久走」と「なわとび」

画像1
画像2
5年生の「持久走」と「なわとび」をしています。
「持久走」の学習では,5分完走などをし,自分のペースで走る練習をしています。

「なわとび」の学習では,新しい技にチャレンジしています。
友だちが新しい技が跳べるようになると,一緒に喜んでいました。

みんなで応援し合える姿がすてきですね。

理科の「もののとけ方」

5年生の理科では「もののとけ方」の学習をしています。
今回は理科室で学習しました。

食塩が水に溶ける様子をしっかり観察し,重さを量っていました。
画像1
画像2

音楽鑑賞教室

今日は京都コンサートホールで行われた音楽鑑賞教室に行ってきました。
オーケストラによる生演奏の迫力に,子どもたちも息を飲み,心奪われていました。
「いろんな楽器があって,すごかった!」「低い音がひびいてきた」
終わった後も,その余韻に浸っていました。
今後も音楽で自分の生活を豊かにしたり,学校での学習に生かしていってほしいものですね。

体育科「バスケットボール」

画像1
5年生は,バスケットボールの学習に取り組んでいます。
ゴールを目指して,ドリブルやパスでうまくボールをつなぐことを意識しています。
「パス!」「シュート,シュート」「ナイス!!」
仲間で声を掛け合う姿は,さすが5年生です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了 1〜4年13:40完全下校
3/20 卒業証書授与式
3/22 修了式 大掃除 4校時授業
3/23 春季休業開始

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp