京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:79
総数:458829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

脱穀作業の見学に行きました

画像1
画像2
画像3
10月25日(木)に脱穀作業の見学に行きました。
先週に自分たちで稲刈りをして,乾燥させておいた稲を脱穀しました。

コンバインで脱穀してもらいました。
コンバインでの脱穀の仕組みも見せてもらい,最後は脱穀したものを袋詰めする作業も見学させてもらいました。

たくさんの米がとれたことに驚いていました。

稲刈りをしました

画像1
画像2
画像3
5年生は総合的な学習の時間に「米作りから学ぶ」を学習しています。
6月に植えた苗が成長し,今日稲刈りをしました。
地域の方から稲刈りの仕方や束ね方を教えていただきました。
一人ひとりかまを持ち,稲を刈り取りました。
さらに刈り取った後は,藁で刈り取った稲を束ねました。

難しい作業もありましたが,頑張っていました。
来週は脱穀作業を見学する予定です。楽しみですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了 1〜4年13:40完全下校
3/20 卒業証書授与式
3/22 修了式 大掃除 4校時授業
3/23 春季休業開始

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp