京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:84
総数:459144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

外国語活動〜I want to go to Italy.〜

画像1
画像2
画像3
今週はブリタ先生が5年生に来て,一緒に学習しました。
今日は“Where do you want to go?”という文を使い,友だちや先生に「行きたい国について」,聞いていました。

ブリタ先生が行った“Hokkaido”の思い出を話してくださいました。

たくさんの友だちと楽しみながら,学習していました。

社会見学〜メグミルク京都工場〜

画像1
画像2
お昼を食べた後,“メグミルク京都工場”へ行きました。
毎日,給食で飲んでいる牛乳もここで作られています。

今回,搾乳された牛乳を殺菌などの工程を経て,パックに入れ検査をしている所やヨーグルトなどの梱包している所などを見学しました。機械を使い,スピーディーに行われていました。子どもたちは,あまりの速さに驚いていました。

社会見学〜日吉ダム〜

画像1
画像2
画像3
11月16日(金)は社会見学でした。
1つ目の目的地は“日吉ダム”でした。

はじめて,ダムを見た子も多く,ダムの大きさに驚いた様子でした。
今年の大雨や5年前の洪水など,子どもたちは以前から興味をもっていた様子で,職員さんにもたくさん質問していました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 児童朝会 クラブ活動(3年見学) ALT 雪ん子読書週間【2月8日(金)まで】
1/29 水族館環境学習3年 エコライフ4年 身体計測2年
1/30 音楽鑑賞教室5年 身体計測3年
1/31 中学校授業体験(6年) 避難訓練予備日 ALT 身体計測1年
2/1 おはよう声かけ運動 租税教室6年 身体計測大空

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp