京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up60
昨日:70
総数:535633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

総合「朱一リーダーの流儀」

画像1
画像2
総合の学習で、ひとまず来週のポスターセッションに向けて話し合いを進めています。

各グループで企画書を作成に、練り上げていっています。実現に向けてみんな真剣です。

理科「水よう液の性質」

画像1
画像2
画像3
理科で各クラス実験が進んでいます。

今回はリトマス紙を使って、水溶液の性質を調べました。
酸性・中性・アルカリ性によって、変化が異なることが確認できました。

水溶液の性質

画像1
画像2
画像3
理科で「水溶液の性質」で各クラス実験をすすめています。

保護メガネをかけて、安全に気を付けて行っています。

5種類の水溶液の中から、どれが何かを区別するために、「におい」「見ため」「振ってみたら」など子どもたちから出た方法で試しています。

わたしの大切な風景

画像1画像2画像3
図画工作科の学習で、絵に表す単元「わたしの大切な風景」に入りました。


小学校生活6年間の中で、自分のとってかけがえのない思い出の場所を思い浮かべ、その場所に実際に足を運び、実際に目で見て、表しています。

描画材も工夫しながら色付けを進めています。

修学旅行10

画像1画像2
修学旅行最後の食事はしらす丼です。地元でとれた海の幸をいただきながら、仲間とこの二日間の思い出を振り返っている子もいました。

修学旅行9

画像1画像2
稲むらの火の館で、防災について学習をしました。展示や映像から津波の恐ろしさや自分で判断して避難することの大切さについて学びました。

修学旅行8

画像1画像2画像3
梅干し館に到着し、梅干し作り体験に挑戦しました。4種類のタレを自分なりに調合して、世界に一つだけの漬け込みタレを作りました。一つひとつのタレを味見をする子もおり、こだわりのオリジナルタレを作ることができました。このタレに漬け込んだ梅干しは今月の中旬頃には漬けあがるとのことです。出来上がりが楽しみですね。

修学旅行7

画像1画像2画像3
おいしい朝ごはんでした。
身支度をした後、宿舎をあとにしました。たくさんの宿舎の方に見送っていただきました。子どもたちも手を振って、こたえていました。この後、梅干し館での活動になります。

修学旅行6

画像1画像2
おはようございます。修学旅行二日目です。和歌山の空にはうろこ雲が広がっています。今の気温は18℃で、さわやかさを感じる朝です。

修学旅行5

画像1画像2
班長会議後、グループごとに一日の活動を振り返りました。「班の中での役割をもう一度確認します」「明日は周りに気を配りながら活動したい」「少しバラバラになったので、時間を意識して活動したい」など、各班で話し合ったことを全体で交流しました。その後、先生からは、心のブレーキをかけることの大切さについて話がありました。
これで今日の更新を終わります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp