京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up44
昨日:83
総数:535467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

朝の読み聞かせ

朱雀のお話し籠のみなさんに読み聞かせをしていただきました。
1組は「黒グルミのからのなかに」
2組は「ともだち」「12の贈り物」を読んでいただきました。

ふりかえりでは,「12の贈り物」で出てきた「幸せ」ということについて,それぞれの生活やこれからの人生と関係づけて思いを発表できました。

朱雀のお話し籠のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ヒーローズ

画像1
これからもランニング部は続きます。
頑張りましょうね!

平成28年度 中京支部 大文字駅伝予選会

画像1画像2
ランニング部の6年生が宝ヶ池で大文字駅伝の予選会に出場しました。
今までで一番の「自分の走り」ができましたね!
たすきを仲間につなぐ瞬間の姿,一歩目を大きく出し,走っていく姿は本当にかっこよく,輝いていました。
素晴らしい走りを見せてくれました。
本当にお疲れ様!

花山天文台体験学習6

画像1画像2
今まで見たことのない装置を見たり,知らなかったことを教えていただいたりしました。「来る前は天体にあまり興味がなかったけれど,もっと知りたいと思いました。」,「きっと家族も知らないことを教えていただいたので,家族に教えてあげたいです。」など,それぞれのふりかえりを発表しました。これが天文台のみなさんへの最大のお返しとなるでしょう。

花山天文台のみなさん,とても貴重な経験をさせていただき,本当にありがとうございました。


花山天文台体験学習5

画像1画像2
左の写真...ここがどこだか分かりますか?

なんと,望遠鏡の中なのです!
みんなが小さくなったわけでもないのです!

右の写真...何だかわかりますか?

これは回折格子というものを使った実験で,スペクトルが部屋の中に表れています。
CDの裏に光を当てた時のさまざまな色。あれです!

非日常的な光景にドキリです。

花山天文台体験学習4

画像1画像2
歴史館の様子です。
右の写真の装置は虹をつくる装置だそうです!

歴史館にあるものはドラえもんの出す道具みたいなものばかりでした♪

花山天文台体験学習3

画像1画像2
続いては,太陽を見る望遠鏡です。この望遠鏡で太陽の黒点を観察し,記録をしているそうです。
コンピュータの画面では,太陽の表面の様子について分かりやすく解説していただきました。

「黒点は磁石」みたいですよ!

花山天文台体験学習2

画像1画像2
大きい望遠鏡ですね!
古くから使われているもので,コンピュータで動かすのではなく,手動で動かすそうです。望遠鏡自体のつくりもそうですが,ドーム内にあるいろいろなものに工夫があって感激でした。

さて,何人がかりで望遠鏡を動かしましょうか?

花山天文台体験学習1

画像1
京都大学の花山天文台に到着です!

どんなことを発見できるのでしょうか!?
楽しみです♪

理科 水溶液の性質

画像1
「試験管の中にあわがいっぱい!!」
「あれ!?さっきまであった金属は?」


これぞ実験!というような様子です。

6年生の理科では水溶液の性質について実験をして調べています。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより(朱一だより)

学校評価

H28.12.5 研究発表会

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

公開授業のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp