京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:66
総数:537049
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

5年 もうすぐ表現タイム!

画像1
金曜日の朝会の後にある表現タイムで発表します。
能登の思い出を川柳と絵で表現します。

おもしろい川柳ができました。
能登での学びがいっぱい詰まった表現タイムになると思います。
体育館での発表です。ぜひ,ご覧ください。

5年 着衣泳

画像1画像2
今日は着衣泳をしました。
ニュースで水難事故が多く報道される中,「自分の身は自分で守る」ことを意識できた時間になったと思います。
道具を使わずに,着ている服を使って浮く練習をしました。
なかなか難しかったようですが,もしもの時に今日の学習が少しでも生きたらいいなと思います。

5年 メダカの誕生

画像1画像2
教室にいるメダカが,産卵しました。
そこで,メダカのたんじょうの学習をしました。
映像を見たり,けんび鏡で卵を拡大して見ました。

5年 能登の思い出

画像1画像2
来週金曜日の朝会の後に表現タイムがあります。
今回は5年生の発表で,長期宿泊学習「能登」での思い出を
川柳や絵で表現します。

5年 合同な図形

画像1画像2
算数科では,合同な図形を学習しています。
一人ひとり,自分の持っている三角形を操作して学習しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp