京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up26
昨日:85
総数:536357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

2年 着衣泳をしました

 今年度最後のプール学習は,着衣泳をしました。
 長袖シャツを着て水の中に入ることで,水の重みや動きにくさを感じることができました。また,ペットボトルを使って仰向けに浮く練習もしました。
 いつもよりも動きにくかったため,少しこわがっている子どもたちもいましたが,自分の身を守るためのよい学習になりました。
 いよいよ夏休みに入ります。安全に気をつけて水あそびをしてくださいね!
画像1
画像2
画像3

2年 町たんけん お礼の手紙を渡しに行きました

画像1画像2
 2年生は生活科の学習でインタビューしたことをカードにまとめる学習を進めてきました。今週は,その出来上がったカードをもって,インタビューをしたお店にお礼の手紙を渡しに行きました。
 「上手にまとめられたね!」「すてきなカードができたね!」とお店の方にも褒めていただき,とっても嬉しそうな子どもたち。
 朱一の町のすてきなところがたくさん発見できた学習になりました!

2年 どきどきわくわく!はじめてのえのぐ

画像1
画像2
画像3
 絵の具を使った学習が始まりました。初めての絵の具に子どもたちはどきどきしながらも,楽しんで学習に取り組んでいます。
 「わあ,きれいな色!」「力を入れたら太い線が描けた!」と大喜びの子どもたち。
 “水がいのち”を合言葉に,色の濃さの違いを感じながら絵の具を楽しむことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp