京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:44
総数:535915
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

2年 遠足にいきました

画像1
画像2
画像3
 春らしいあたたかいお天気の中,1・2年生は動物園へ遠足にいきました。
動物園には,もちろんたくさんの動物たち。「クジャクが羽を広げたよ!」「ゾウが鳴いてる!!」と目の前の動物たちの様子に大興奮の子どもたち。時間いっぱい動物園を楽しみました。
 2年生のみんなは同じグループの1年生とはぐれないようにしっかりと手をつないで,やさしくリードすることができました!「2年生って頼りになるなあ!」と1年生は思ってくれたでしょうね♪よくがんばりました!

2年 音読発表会をしました!

画像1画像2
 2年生は国語科「ふきのとう」の学習で音読発表会をしました。
登場人物の気もちや音読の工夫をグループで考えながら学習を進めてきました。発表会本番は少し緊張気味だった子どもたちでしたが,どのグループも今までの練習の成果をしっかりと発揮することができました。
 発表を聞いていた子どもたちもそれぞれのグループのすてきなところや真似したいところを見つけながらしっかりと聞くことができました。

2年 1年生となかよし集会をしたよ!

 2年生は生活科の学習で,1年生と「なかよし集会」をしました。
なかよし集会では,1・2年生でグループになり,いっしょに遊んだり学校たんけんをしたりしました。自己紹介や遊び方,学校の使い方など,1年生にしっかりと伝わるように準備を重ねてきた2年生。1年生はとっても喜んでくれました!
 今回のグループで来週は遠足に行きます。楽しみですね♪
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp