京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
昨日:40
総数:535992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

2年 国語「お手紙」

国語科では「お手紙」の学習を進めています。
がまくんとかえるくんの行動や気持ちに着目しながら,楽しく読んでいます。

学習の最後には音読劇をするという目標をもち,声の大きさ,読む速さ,ふたりの向きなど,たくさんのことを考えながら音読練習を頑張っています。
どんな音読劇になるのか,今から楽しみにしています。
画像1画像2

音楽科 「楽器をえらんで歌と合わせよう」

音楽科の「楽器をえらんで歌と合わせよう」の学習で,色々な打楽器を使って演奏しました。

タンバリンやすず,カスタネット,ウッドブロックなどの打楽器を使い,班の友だちとどんなリズムにするか,どんな工夫ができるか考えて発表しました。
みんなの前に出るときには緊張した様子でしたが,とても楽しく演奏することができました。

これからもっと色々な楽器に親しんでいきたいですね。
画像1

2年 体育 マットあそび

体育の授業で,マットあそびが始まりました。

1年生のときに覚えた技を思い出しながら,新しい技にも挑戦しています。
まだ完ぺきではない技も,友だちとアドバイスし合いながら挑戦する姿が見られ,嬉しく思っています。

これからどんどんできる技を増やしていってほしいと思います。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp