京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up62
昨日:30
総数:536888
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

2年 朱一音楽会に向けて

朱一音楽会の本番が近付いてきました。
子どもたちは今までの練習の成果を見てもらおうと,毎日練習に励んでいます。

リズムに乗って,元気いっぱいに笑顔で歌うことを心がけてきました。
本番までもう少しですが,心を一つに頑張っていきたいと思います。

本番は是非,2年生の元気いっぱいの歌声をお楽しみください。
画像1

2年 体育 パスゲーム

パスゲームの学習も,終盤にさしかかっています。

はじめよりもパスやシュートがうまくなり,スムーズに試合が進むようになってきました。
「こっちこっち!」「ディフェンスしっかり!」
など,応援の声にも熱が入ります。

あと少しでパスゲームの学習は終わりますが,最後まで力いっぱい頑張ってほしいと思います。
画像1画像2

2年 図画工作 「うつしてみると」

図画工作で,「うつしてみよう」の学習が始まりました。
あやとりをしている自分を題材に,紙版画を作っていきます。

アイデアスケッチを描く前に,実際にあやとりで友だちと遊んでみました。
今までできなかった技ができるようになったり,友だちに技を見せてもらったり,あやとりの楽しさを実感したようです。
アイデアスケッチにも,その楽しそうな表情が表れていました。

どんな作品になるのか,楽しみです。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第63回 全国国語教育研究大会のご案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp