京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:80
総数:535840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

心の日

画像1
 6月の心の日のテーマ「やさしい心をもとう」について,道徳の時間学習しました。
授業では,「おばあさんどうぞ」おちうお話で,おばあさんに席を譲るやさしさや勇気について学習しました。
 子どもたちが書いた感想には,「ゆうきをだして,ぼくもせきをゆずろうと思いました。」や「こえをかけていっしょにすわれてよかった。」などがありました。
 数人の子どもたちの感想を,”心の日コーナー”に掲示していますので,ご来校の際に是非ご覧ください。

まゆまろ☆

 先週,まちたんけんに出かけた時に,京都市のユルキャラ「まゆまろ」に会いました!お店へインタビューに行くはずが…まゆまろが大人気で少し寄り道もしてしまいましたが,三条会は有名人も来てくれる!というこの町に三条会があるという特徴を感じられたようでした。
 若干,町の良さを見つける切り口がはずずれた所もありますが…いろいろな体験から朱一校区の良さや特徴に気づけたようで,良かったと思います。
 終日参観の日には,まちたんけんで発見したことを発表します。楽しみにしていてくださいね。
画像1

体育マットあそび

画像1
画像2
体育のマットあそびの様子です。自分達で準備もしっかりできるようになってきました。学習の振り返りでは友達からアドバイスをもらったり,自分のめあてができていたかどうか確認したりします。
また,PCを使って,それぞれの技のできばえを見て,確かめています。残り3時間ほどですが,たくさん活動してうまくなってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp