京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:69
総数:536566
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「よりよく生きるために、自ら考え、行動する子」

1年 図画工作科「はこでつくったよ」

画像1画像2画像3
箱を重ねたり組み合わせたりして,作品を作りました。きりん,電車,犬など,作りたい物を決めて,楽しく活動していました。最後には,出来た作品を友だちと見せ合いました。

1年 図画工作科「すなやつちとなかよし」

画像1画像2画像3
学校に新しく出来た造形砂場で学習しました。
砂や土をさわって,体全体で試しながら形をつくりました。山やトンネル,だんごなどを作って,楽しそうに活動していました。最後には,水を流して川を作りました。

1年 図画工作科「ひもひもねんど」

画像1画像2
 ねんどを細長く伸ばすと,何に見えるかな!?ぐるぐる巻いたり,重ねたり,みつあみをしたりして,楽しく活動しました。

1年 朝顔の芽の観察

画像1画像2
毎日の水やりを頑張ったので,かわいい芽が出てきました。子どもたちは,「ちょうちょみたい。」「ハートの形だね。」と言いながら観察していました。

1年 朝顔の種まき

画像1画像2画像3
2年生に朝顔の種をプレゼントしてもらい,1年生でも育てることになりました。
指で丁寧に穴をあけて,種をまいたあと,「大きくなってね。」と声を掛けながら水やりをしていました。

1年 図工「ちょきちょきかざり」

画像1画像2画像3
 折り紙を折って,切って,開いてみると、、、とっても素敵な模様になりました。
「雪だるまに見える。」「リボンみたいになった。」と,子どもたちは大喜び。楽しく活動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp