京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up2
昨日:2
総数:299705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

6年生 修学旅行〜夕食の時間2〜

友達のご飯をよそってあげたり,お茶を入れてあげたり…。友達思いの姿がここでもみられました。友達と一緒に食べるご飯は最高です。

「おいしい!」とニコニコで食べていました。

今日のメニューです!
画像1画像2

6年生 修学旅行〜夕食1〜

楽しみにしていた夕食の時間です。
目の前においしそうなごちそうが並びました。
みんなそろって,「いただきます!」
画像1画像2

6年生 修学旅行〜お風呂から上がって〜

画像1画像2
お風呂から上がったら,自分の部屋で過ごします。
布団を敷いたり,ストレッチをしたり…。
友達とトランプもしました。
もうすぐ夕食です。

6年生 修学旅行〜入浴タイム〜

楽しみしていたお風呂です。
露天風呂からは鳴門大橋が見えました。
さっぱりしました。
お風呂から上がったら,夕食です。
画像1画像2

6年生 修学旅行〜入舎式〜

画像1画像2
宿舎の方にお越しいただき,入舎式を行いました。
みんなでしっかりあいさつもできました。
この後自分の部屋に入り,お風呂の時間までゆっくり過ごします。
お風呂も楽しみです。

6年生 修学旅行〜宿舎に到着〜

画像1
福良港を出発して,淡路島の南端までやってきました。
今日お世話になる「休暇村南淡路」に到着です。
鳴門海峡を見下ろせる高台にある素敵な宿舎です。

6年生 修学旅行〜作ったパンは?〜

画像1
もちろんおいしくいただきました。
最高の味に仕上がっています。
あ〜!おいしかった!!

6年生 修学旅行〜パン作り王コンテスト〜

午前中に作ったパンがおいしく焼き上がりました。
1人ずつ自分の作ったパンの紹介をしました。
がんばったところや工夫したところをパンを見せながら発表します。
その後,ナンバーワンだと思う人に投票しました。
画像1画像2

6年生 修学旅行〜渦潮観潮船3〜

画像1画像2
「渦がぐるぐるしてるー!」
「風が寒いー!」
「船に初めて乗った!」
「意外とスピード速い!」

みんなとっても大喜びです。

6年生 修学旅行〜渦潮観潮船2〜

海からの風は少し冷たいですが,とても気持ちいいです。
大鳴門橋に近づいてきました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/30 耳鼻科検診 3年自転車教室
5/31 研究授業〈つくし〉*つくし学級以外13:30下校
6/1 体力テスト〈全学年〉
6/3 日曜参観 避難訓練(引渡) ALT
6/4 代休日
6/5 *全学級5時間授業(教職員研修のため)
*全学級5時間授業(教職員研修のため) 食の指導5−1
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp