京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up83
昨日:97
総数:458652
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

なわとびをしました

画像1画像2
今日の体育は「なわとびあそび」をしました。
以前に学習した時よりも,レベルアップして,跳べるようになっていました。
冬休みも頑張った成果ですね。
次回も頑張りましょう。

6年生へのプレゼントを作っています

画像1
画像2
画像3
お世話になった6年生へのプレゼントを作りました。
一人ひとりにメッセージを書いたり,色を塗ったり,
心を込めて作成しました。

6年生に喜んでもらえるといいですね。

本を楽しもう

画像1画像2
毎週月曜日は,図書館に行って,読書をしています。
子どもたちは図書館が大好きです。
次はこの本にしようかな・・・と楽しみながら今週借りる本を選んでいました。

教室に戻っても,集中して本を読んでいます。
読んだ本の題名は読書ノートに記入しています。

みんなは,1年間どんな本を読んだかな?
お気に入りの本は見つけられたかな?

マットあそび,頑張っています

画像1
画像2
2年生の体育科では「マットあそび」をしています。
体ほぐしでは,アシカになったり,ウサギになったり,しています。その後は前転・後転など練習をしています。中には,側転をチャレンジしている子もいます。

みんな少しでもできるようになるために,一生懸命練習しています。

まどをひらいて

図画工作科で「まどをひらいて」の学習をしました。
今回は初めてカッターナイフを使います。

ケガをしないように,
丁寧に切るようにしていました。
安全に気をつけて,切ることができました。

来週も頑張ります!!
画像1
画像2

ジョーダン先生,楽しかったよ!!

画像1
画像2
今日はジョーダン先生が来てくださいました。
2回目ということもあり,少し慣れた様子です。

授業では,曜日の言い方を教えてもらいました。
今日は木曜日…“Thursday”でした。
とても発音が難しく苦戦していましたが,だんだんと上手になっていきました。
歌を歌ったり,ゲームをしたり,笑顔で楽しそうに活動していました。


校内作品展の鑑賞をしました。

画像1
画像2
画像3
今日は図画工作の学習で,
校内作品展の鑑賞をしました。

子どもたちは体育館に並べられた全校児童の作品を真剣に見つめていました。

お手紙を書いたよ

生活科の学習で,お家の方よりお手紙をもらったことがとてもうれしかったようです。
子どもたちが「先生,お手紙のお礼を書きたい!!」と言うので,
お礼のお手紙を書きました。
日頃の感謝も込めた手紙を丁寧に丁寧に書いていました。

明日の参観では,インタビューをもとに作ったアルバムや巻物を発表します。
さらに懇談会では,子どもたちのお手紙を渡したいと思います。

是非是非,ご参加ください。


画像1画像2

自分のことを知れたよ

画像1画像2画像3
2年生の生活科の学習では「ひろがれわたし」をしています。

自分の成長を振り返っています。
今日の授業では「友だちや自分の良いところを見つけよう」ということで,
友だちの良いところをカードに書いたり,友だちが書いてくれた自分へのカードを読んだりしました。友だちからもらったカードを笑顔で読んでいました。
自分自身では気付けなかった良いところを知ったようでした。

また授業の最後には,お家の方に書いていただいた手紙を子どもたちに手渡しました。
子どもたちは嬉しそうに,大事に大事に読んでいました。

ご協力ありがとうございました。

たてわり読書がありました

画像1
画像2
画像3
今日はたてわり読書がありました。
2年生は4年生に本の読み聞かせをしてもらいました。

4年生はさすが!!
とても上手に絵本を読んでくれました。
2年生は引き込まれるように,お話を聞いていました。

たくさんの本を読んでもらって,にこにこ笑顔で教室に戻ってきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp