京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:60
総数:460918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

3年生に 教えてもらったよ〜その2〜

画像1画像2画像3
朝からドキドキしていた1年生は,3年生が帰った後に
「ハートフルコンサートについてわかった。」
「運動会,楽しみ。」
「自分たちも3年生になったら,1年生に言うの。」など
とても意欲的に,話を聞いたり,考えたりしていました。

3年生に 教えてもらったよ〜その1〜

画像1画像2画像3
9月27日(金) 5時間目

3年生が1年生の教室にやってきました。

1年生は,
「何を教えてくれるの。」
「早く5時間目になってほしい。」と
朝からドキドキしていました。

グループ学習

画像1画像2画像3
子どもたち一人ひとりが
友だちのことを知るために,
グループ学習で
「自分が一番好きなもの」を交流しました。

好きなものと訳を話し,
質問や感想を交流しています。 

みて みて おはなし

画像1画像2画像3
1年生は初めて挿絵を見ずに,
絵本を想像して絵を描きました。

「主人公は大きく描こう。」
「きっとお店はこんな感じかな。」
「思ったことを描くのって,難しいな。」など
子どもたちなりに,想像を膨らまして描いていました。

いいとこみつけ

画像1画像2
9月18日(水)
人権参観懇談会がありました。

1年生は,
道徳「ばくは,小さくて しろい」をしました。

子どもたちの中には,
「自分には,いいところがない。」
「自分では,わからない。」
「いいところあるよ。」など
様々な意見がありました。

翌日
教師も子どもたち一人ひとりにいいところを伝えました。

はじめての ランチルーム

画像1画像2画像3
1年生は先週からクラスごとに
食育「魔法の 食べ方」の学習をし,
給食をランチルームで食べました。

ランチルームでは,
教室とは違い,自分で取りに行くシステムなので
給食を机まで運ぶのにドキドキしていました。

かかりかつどう はじめました

画像1画像2画像3
2学期に入り,1年生も係活動を始めました。
クラスによってさまざまな係があります。

本係は,朝の読書タイムの時間に本を読んだり,
遊び係は,中間休みにみんなで遊んだりと
活動を進めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 委員会活動(最終)

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

学校教育目標

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp