京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:55
総数:456064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

みんな なかよし

画像1
4月11日(水)
学校生活が始まって2日目の今日,1年生は体育館でクラスごとに“ならびかた”の学習をしました。

「う〜ん・・難しいなぁ」という顔をしながらもきちんと並ぶことができました。

その後,学年全体でレクリエーション「じゃんけんれっしゃ」をしました。初めて顔を合わせる人もいましたが,みんなで仲良く取り組むことができました。

さあ,明日はどんなことをするのでしょうか??

学校生活スタート

画像1
画像2
画像3
 1年生の学校生活が始まりました。子どもたちは教室で静かに先生のお話を聞いていました。ランリュックの入れ方やトイレの使い方など,学校生活の基本的なルールを学びました。また,学校探検をして,どこにどんな教室があるのかなども見て回りました。

今日からがんばるぞ!

画像1
4月10日(火)
1年生は今日から待ちに待った学校生活が始まりました。
廊下の歩き方やトイレの使い方,ロッカーの使い方・・・いろいろな“おやくそく”を今日,学習しました。

さすが1年生!
ピカピカのランリックやランドセルをピシッとロッカーに片付けています。

さあ,明日はどんなことを学習するのでしょうか?お楽しみに!!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 見守り隊の方々へ感謝の気持ちを伝える会 なかまの日
3/14 町別児童会
3/15 学校安全の日 保健の日 ALT
3/19 給食終了 1〜4年13:40完全下校

学校だより

学校評価

大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育教育構想図等

京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp