京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up676
昨日:48
総数:456773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

1年生を迎える会の練習

画像1画像2画像3
5月16日(火)
1年生は,体育館で初めて
1年生を迎える会の練習をしました。

「体育館で大きな声で言えるかな」
「歌は,歌えるかな」
「間違ったらどうしよう。」と
子どもたちは思いながら練習しました。

とても大きな声で 発表することができました。

本番は,練習通りできるのか楽しみです。

☆そとで あそんだよ☆

画像1画像2画像3
5月9日(火)

今日から休み時間に
運動場で遊べるようになりました。

外に出て
何をするのかと様子を見ていると
鬼ごっこや総合遊具で遊んでいる子が
たくさんいました。

他の学年と遊んでいる子もいました。

☆生活 あさがおの種をまいたよ☆

画像1画像2画像3
5月8日(月)
生活の時間に
あさがおの種をまきました。

「きれいな花をそだててね。」
「枯れないでね。」
「毎日,水をあげるね。」などの
きもちを込めて種をまきました。

☆はじめての マット ☆

画像1画像2画像3
5月2日(火)
体育の時間に
マットの学習をしました。

1年生は,マットの学習が初めてなので,
運び方の練習や準備体操を中心に行いました。

準備運動では,「ねこさん 体操」をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/20 前期終業式
10/23 後期始業式 委員会
10/24 2年遠足 入学届受付開始(〜11月6日)
10/25 1年遠足 二次振替日
10/26 4年社会見学 
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp