京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up30
昨日:55
総数:457958
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

とんで うかんで

画像1
画像2
7月18日(木)
今日,1年生は生活科の時間に“しゃぼん玉”で遊びました。気温が高く,とても暑い日だったので,藤棚や体育館裏で取り組むことにしました。

牛乳パックに入ったしゃぼん玉液にストローを浸けて,そ〜っと息を吹き込むととっても綺麗なしゃぼん玉が完成しました。
「思いっきり吹くと小さいのが,いっぱいできた!」「なんで,色が変わるんやろ・・?」といった多くの気付きがあったようです。

食器用洗剤と水(少なめ)があれば,しゃぼん玉液をつくることはできます。おうちの方もぜひ一緒に挑戦してみてください。

ちなみに・・割れないしゃぼん玉をつくることもできます。○○○○をしゃぼん玉液に入れるとできます。
何を入れるのか・・それは夏休みにトライしてみてはいかがでしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/23 1学期終業式 給食終了
7/24 夏季休業開始8月26日まで 課外学習1・3〜6年 初級者水泳教室 水泳教室5・6年
7/25 京都市小学生水泳記録会6年 課外学習2〜5年 初級者水泳教室 水泳教室5・6年
7/26 課外学習全学年 初級者水泳教室 水泳教室大空・1・2年
7/27 課外学習1・2・6年 水泳教室3・4年
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp