京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up36
昨日:26
総数:246479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

性に関する指導をすすめています!

大原野小学校では6月,2月の年2回,性に関する指導を各学年の発達段階に合わせた内容で毎年積み上げて学習しています。

本日の休日参観でも性・エイズに関する学習を参観していただいた学年もありました。

おうちでも折に触れて,からだの成長やいのちの大切さなどを繰り返し子どもたちに語っていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

心電図検査をしました。

5月16日,1年生を対象に心電図検査をしました。

心臓は,起きている時も寝ている時も一生懸命働いてたえまなく動いています。
心臓に病気がないかきちんと動いているかを心電図検査で調べます。

検査では,心電図の器具を手・足首・胸につけます。

初めての検査で1年生はちょっぴりドキドキしていましたがみんな上手に検査を受けることが出来ました。



画像1

とても大事な尿検査・ぎょう虫検査!

5月15日,16日は尿検査・ぎょう虫検査です。尿検査は前期と後期の年2回,ぎょう虫検査は前期に1回,1年生から3年生を対象に行います。

尿検査はおしっこの中にたんぱくや糖,血液が混じっていないか,腎臓がきちんと働いているかを調べます。
ぎょう虫検査はおなかの中にぎょう虫などの寄生虫が住み着いていないかを調べます。
どちらの検査も体の中の様子を調べる検査で日頃自分では気がつきにくい病気を見つけてくれるとても大切な検査になります。

子供たちには体調が悪い時を除き絶対に忘れないように全員提出を呼び掛けています。
1日目に全員提出を完了したクラスもあります。素晴らしい!!

尿検査は1次検査で異常が見られた時は再検査を行います。ぎょう虫検査はぎょう虫が見つかった場合は駆虫をしていただくようにおたよりを渡しますので水泳学習までに必ず駆虫をお願いします。
画像1

耳・鼻・のどの様子はどうでしたか?

今年は花粉がよく飛び症状が出た人も多かったみたいですね。私も,ずぅっと鼻がぐずぐずしています。(悲)

さて,5月8,9日と学校医の大八木先生に耳鼻科検診をしていただきました。
右耳→左耳→鼻→のどの順番で耳鼻咽喉科疾患がないかひとりひとり丁寧に診ていただきました。

たくさんの検診器具を見て少し緊張顔の子供たちでした。

検診の結果,鼻炎や耳垢などがみつかった人には受診のおすすめの用紙を渡しています。
症状がある時に早めに専門医に診ていただくようにお願いします。6月の中旬からは水泳学習が始まりますのでそれまでには必ず受診をお願いします。
画像1
画像2
画像3

じょうずにぶくぶく! フッ化物洗口

今年度,3回目のフッ化物洗口をしました。
1年生も上手にぶくぶくうがいが出来ていました。

むし歯予防と歯質強化のために毎週水曜日(行事が重なっている時は火曜日)の朝にフッ化物洗口を行います。コップを忘れないようにお願いします。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp