京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:376
総数:247283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

毎日はんかちポケットキレイキレイデー!!

2月12日にはんかちポケットキレイキレイデーを行いました。全校のはんかち携帯率は86%で今年度最高記録でした。100%の学級も2クラスもありました。素晴らしい!

ほとんどの学級が毎日の習慣として身につけさせるために朝の健康観察時にポケットにはんかちが入っているかを確認をしています。調べられるから……という理由からはじめは持ってきていた子もやはりポケットに入っていると「すぐに使えるから便利や」というようになってきました。

さて,3月が今年度最後のはんかちポケットキレイキレイデーになります。毎日の生活習慣の一つとしてしっかりと身につくように声掛けをしていきたいと思いますのでお家でもご協力をお願いします。
画像1

2月 性教育月間です。

6月に続いて今年度2回目の性教育の月になります。「心やからだの成長に目を向け命を大切にする子を育てる」を目標に発達段階に応じて系統的な指導を毎年積み重ねてきています。
2年生の「赤ちゃんはどこから」,4年生の「エイズについてしろう」の学習が終わりました。来週はその他の学年が順次学習を進めていく予定ですのでお家でも「どんなことを習ったん?」と話題にしていただければと思います。詳しい実施日は各学年のおたよりで確認をお願いします
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 クラブ活動
3/10 6年生をおくる会 諸費等引落とし日
3/13 町別集会

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp