京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up5
昨日:376
総数:247283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

CAP 子どもワークショップ

9月24日(月)3.4校時,4年生の児童を対象に「きょうとCAP」による子どもワークショップを行いました。

子どもワークショップでは,ロールプレイ(寸劇)を通して,暴力の防止方法を考えたり,暴力から逃れるロールプレイを演じたりします。
自分を守る力は,自分の中にありその力を出す練習をしていくことが大切だという学習をしました。

子どもたちの感想を紹介します。
 ・CAPの学習で生まれた時から持っている『安心』,『自信』,『自由』の3つの権利のことを学びました。ぼう力はダメだということがわかりました。
 ・だれかに相談することはいいことだと思いました。ぼくもいやなことがあったらだれかに相談しようと思います。
 ・おなかから声を出すのはむずかしかったけれどもしもの時にそなえて練習したいです。
 ・人をきずつけたり,いやなことをいうのはやめようと思いました。
 ・もしなにかあったら親や先生に相談します。自分が思っていることを言うとすっきりします。
画像1

きょうとCAP 大人ワークショップ

9月6日(木)にNPO法人きょうとCAP(子どもへの暴力防止)による大人ワークショップを行いました。
PTA主催の家庭教育学級に大原野社会福祉協議会のご支援をいただき,教職員も加わっての合同研修会になりました。

家庭・学校・地域の3者が一堂に会し,子どもを暴力・犯罪から守るために私たち大人はどうすればよいかをいじめや性暴力などのロールプレイを見ながら考える学習を毎年積み上げ,今年で5回目になりました。

大人ワークショップ実施を受け,9月24日(月)に4年生の児童を対象にした子どもワークショップを行う予定です。

画像1

保健委員会見回り頑張ってます!!

毎日,5・6年生の保健委員会のメンバーが中間休みや昼休みに校内の見回りをしています。

特に,手洗い場のせっけんの補充や水道の蛇口の向きの点検,トイレペーパーの補充やスリッパがきちんと並んでいるかなどをみんなで手分けして見回っています。

保健委員会は,大原野小のみんなが健康に楽しく学校生活を送ってくれることを願って頑張ってます。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのお知らせ

学校教育目標

過年度学校評価

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp