京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up20
昨日:736
総数:2315030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【申込受付中!([カテゴリ⇒中学生のみなさんへ]をクリック!)】学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

「ありがとう」と心をこめて言えるのか。そこまで頑張れたのか

 より良い教育のための,法の整備,学習指導要領の改訂,学力の伸長,資格の厳格化など,この間のハード面の改善,改革には心より感謝いたします。一方で,励まし,思いやり,親身になった心配,愛情のある時に厳しい叱責,何より心に灯をともすといったソフト面をさらに磨いていかないといけません。どうかよろしくお願いいたします。「脱いだ履物はそろえる」「時間厳守」などどんな些細なことでも,同僚と相手に対する敬意を損なうことを慎むべきです。
 教師には胆力が大切だとつくづく思い知らされました。不屈の精神というべきか。脱落者が続出してもあきらめず,戦い続ける。逆境に打ち勝てば不運も乗り越えられると信じる。そんな教職員集団であり続けてください。
 生徒のみなさん,どうせ無理を乗越えたのも人間です。出来なくて困っている人,わからなくて困っている人にどうやって手助けするか,考えてほしい。その経験がリーダーの特性をつくるのではないかと思います。
 幾多の絶体絶命のピンチをはねのけて「ありがとう」と心をこめて言えるには努力不足だったことを反省しつつ,次にたすきをお渡しいたします。




 学校長 恩田 徹

画像1
画像2
画像3

転任する教職員について

平成29年度離任される教職員をご紹介いたします。(敬称略)
(○のついている方は,離任式に出席される予定です。)

恩田 徹(校長)〇
中村 浩子(教頭)〇
村石 健(国語)〇
山上 隼人(国語)〇
植野 恵理奈(国語)〇
滝本 順之(地歴・公民)〇
板倉 悠里子(地歴・公民)〇
河合 正典(地歴・公民)〇
瀬戸口 仁(地歴・公民)〇
村田 昌彦(数学)〇
廣木 純(理科)
田中 雅彦(理科)
貴村 仁(理科)
藤川 隆士(理科)〇
谷 正幸(保健体育)
川久保 和代(英語)〇
川原 正敏(英語)〇
北尾 紘子(英語)〇
寺鍛冶 尚紀(英語)〇
松宮 正義(英語)〇
大上 祐司(事務職員)
田中 恵美子(SSH事務員)

離任式は,3月26日(月)14:00〜 本校アリーナで行います。
離任式の列席対象者は,本校在校生及び卒業生です。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp