京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up42
昨日:520
総数:2311475
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校説明会を7月20日(土)に実施します。申込期間は6月24日(月)AM9時〜7月16日(火)PM4時です。

It does not matter how slowly you go so long as you do not stop.           どうか,学びを止めないでください。

 苦しい時,夜眠れぬこともあるでしょう。
 入試は合否が発表されておしまいではありません。そのあとに続く,3年間なり,7年間なりの過ごし方が大事なのです。第一志望に進学しても,理想とのギャップを感じることがあるかもしれません。だから,「思っていたのと違った」とか「来たのが間違いだった」と思うことがあっても逃げずに乗り越えてほしいと思います。

 人生は決断の連続です。与えられた選択肢の中からその場その場で選ばなければいけません。しかし,選択の善し悪しは,持っている知識や情報が決めるのではありません。選び取った環境をどのように生かすか,第1希望がダメで,不利と思っていた選択肢を選ぶことになったとしても,そのあとの努力次第で,選択肢を最善のものに変えることができます。それが試験の客観問題の選択肢とは決定的に違う点です。

 どうしても壁がつき破れなくて,俺はダメな人間だと劣等感にさいなまれていないですか。
 私自身,その繰り返しです。神は私たちに,成功してほしいなんて思っていません。ただ,挑戦することを望んでいるだけだと思います。止まりさえしなければ,どんなにゆっくりでも進めばよいのではないでしょうか。

 生きるうえで最も偉大な栄光は,決して転ばないことにあるのではない。転ぶたびに起き上がり続けることにある。
 The greatest glory in living lies not in never falling, but in rising every time we fall.
     - マザー・テレサ –





 学校長 恩田 徹



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/4 PST
3/6 2年学年末考査 〜3月8日 1年海外研修 〜14日
3/7 中期選抜学力検査 1年海外研修 〜14日
3/8 2年学年末考査 〜3月8日 1年海外研修 〜14日
3/9 1年海外研修 〜14日  中期選抜追検査
3/10 1年海外研修 〜14日
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp