京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:0
総数:131846
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

すぎの子 生活単元「○○博士になろう!」

 生活単元では,磁石のはたらきについて調べました。反応するものとしないものに分けたり,磁石を使った手品に挑戦したりしました。今日は「磁石の博士」になれましたね!
画像1
画像2

すぎの子 算数

 グループに分かれて算数の学習をしています。数や数詞の学習や,お金を支払う練習をしています。体を動かしながら,楽しく算数に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

すぎの子 生活単元 「たこあげをしよう」

 凧揚げをしました。風にも恵まれ,予想よりもうまく飛ばすことができ,子どもたちも大喜びでした。寒さを忘れ,元気に運動場をかけ回りました。教室でも,こま回しや福笑いなど,お正月の遊びが流行っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

向島中学校区小中一貫教育校創設協議会だより

緊急時の対応について

学校沿革史

部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp