京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:3
総数:132006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

5年 リレー

画像1画像2画像3
体育で,リレーの学習に取り組んでいます。

どのチームも,少しでもタイムを縮めようと一生懸命!走順を工夫したり,よいバトンパスの仕方を考えたりしながら取り組んでいます。練習の時間には,チームごとに集まって話し合ったり,考えを出し合いながら練習したりする姿がよく見られるようになってきました。バトンパスのタイミングを合わせるためのかけ声や応援する声も,たくさん聞こえるようになってきました。

リレーの学習も,もうあと少しです。仲間と一緒に学習することを楽しみながら,取り組んでほしいです。

5年 図工「カラフルタウン」 vol.2

画像1
画像2
画像3
下書きをせず,一気に描きあげた「カラフルタウン」!いよいよ,色付けです。

色付けする前に,絵の具での色づくりについて復習をしました。絵の具は,いろいろな色を混ぜて別の色をつくるだけでなく,水を混ぜることで色の濃淡を表すことができます。「カラフルタウン」になるように,色の濃淡も意識しながら,いろいろな「色」を楽しむことを目標に色付けをしました。

レンガの壁を塗るときには,「一つの茶色」で塗るのではなく「いろいろな茶色」で。木の葉を表現するときには,「一つの緑」で描くのではなく,「いろいろな緑」で。どの子も,色を楽しみながら,細かいところまで丁寧に色をつけていました。

5年 図工「カラフルタウン」 vol.1

画像1
図工で,「カラフルタウン」という学習に取り組んでいます。

絵を描くまえに,みんなで世界の街並みを写真で鑑賞しました。みんな,気分はプチ世界旅行!見たことのない色,形の建物に,子どもたちからは「こんな形の家があるんだ!」「窓に,きれいな模様が入っていてきれい」「青い街だ!青と言っても,いろいろな青があるんだなぁ」と,驚きの声がたくさん聞こえてきました。

その後,自分の行ってみたい街並み,世界を思い浮かべ,色や形の組み合わせを楽しみながら絵を描きました。描き始めると,どの子も真剣!しんと静まり返った教室で,思い思いに自分の世界を描いていました。

5年生 自由参観

 5年生は算数です。
 グループでいろいろな考え方を交流して話し合っています。
 より良い問題の解き方をみんなで考えます。
画像1
画像2

5年 情報モラル教室 vol.2

画像1
画像2
画像3
SNSの体験をした後は,もう一度動画を見て,SNSで起こりうるトラブルについて考えました。子どもたちは,動画から「使う時間を考えずに使って,生活が乱れる」「返信が遅かったりできなかったりしたことから喧嘩になる」「相手の事情を考えずにメッセージを送り,迷惑をかけてしまう」など,トラブルの原因となりうることをたくさん見つけていました。

学習の最後に,そのようなトラブルが起こらないようにするために,スマートフォンをどのように使えばよいか,グループで話し合いをしました。子どもたちからは,「返信がないからといって,急かさない」「相手の事情を考えて,メッセージを送る」「それぞれの家のルールをお互いに守るようにする」といった意見が出ました。

今日の学習を忘れず,これからの生活に生かしてほしいです。

5年 情報モラル教室 vol.1

画像1
画像2
画像3
5年生で,情報モラル教室が行われました。子どもたちにとって,スマートフォンや通信のできるゲーム機はとても身近なものになってきています。今後,子どもたちが使う機会はますます増えていくでしょう。そこで,「スマートフォン(通信のできる機器)とのつきあい方」について学習しました。

授業では,お招きした市民インストラクターの方から,スマートフォンでどのようなことができるかを教えていただいた後,動画を見てスマートフォンの危険性について考えました。
また,付箋を使ってSNSの体験をしました。子どもたちからは,複数の友だちと話す「楽しさ」がある反面,「短い言葉でやりとりするので,意味が伝わりにくい」「勘違いして喧嘩になりそう」「話が次々変わって,返事が返せない」などの声が聞かれました。

5年生 図工

 5年生の図工の時間です。
 お城の絵をかいています。
 みんな集中しています。
画像1
画像2

5年 体育「リレー」

画像1画像2
体育で,リレーの学習が始まりました。

1回目ということで,準備の仕方や学習の進め方などをみんなで確かめました。準備しなければならない物や係の仕事などはたくさんありますが,さすが高学年!みんなで話し合いながら,しっかりと活動を進めることができました。

すっきりと晴れた空の下,みんなで走ってとても気持ちよかったようです。次回からは,タイムを少しでも縮められるように,チームごとにバトンパスの仕方や走順を考えていきます。

5年 外国語活動での1コマ

画像1
校長先生が外国語活動の授業でデモンストレーションをしてくださいました。
質問やジェスチャーを交えながらの自己紹介の仕方を学びました。
校長先生のよい見本をもとに,今度は自分たちで英語で自己紹介をしていきます。

5年 社会「世界の中の日本」

画像1画像2
社会で,「世界の中の日本」について学習しています。
「日本は,地球のどこにあるのか」「周りにはどんな国があるのか」など,学級の中で出てきたいろいろな「?」の答えを見つけるために,地球儀や地図帳を使っての調べ学習が始まりました。地球儀を初めて目にした子も多く,興味津々!友だちと一緒に地球儀を見ながら,「地図とは違うところがある!」「海にはいろいろな名前がついているんだ!」と,たくさんの発見をしていました。
これから,「世界の中の日本」について,もっと詳しく調べていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp