京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up79
昨日:55
総数:454419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

体育「リレー」

つばさ学級の体育で「リレー」の学習に取り組んでいます。
2年生から5年生までの学年が混ざってチームを組み、走るのが得意な子も苦手な子も一緒に協力してリレーをするのはとても大変!!5年生のリーダーを中心に作戦を考えて走順を工夫したりバトンパスの練習をしたりしてレースに臨みます。勝っても負けても一生懸命走り、仲間を気持ちよく応援する姿はとても素敵です。
同時期に交流学習でも「リレー」の学習をしています。つばさで事前に学習することで自信をもって活動できています。

画像1

土曜参観・引き渡し訓練ありがとうございました。

先日は土曜参観・引渡訓練にお越しいただきありがとうございました。
2時間目の算数「九九ビンゴ」ではゲームを楽しみながら九九をたくさん唱えて九九に親しみました。
3時間目は社会「わたしたちの京都府」で京都府の土地の利用について考えました。土地利用図の色ぬりタイムは保護者の方に横についてもらって「市街地」「農地」「果樹園」に色を塗りました。
4時間目の引渡訓練にもご協力いただきありがとうございました。とてもスムーズに引き渡すことができました。

画像1

図工 ミツバチの一枚画

図工でミツバチの一枚画を描きました。
「ミツバチってどんな虫かな?」と一人ひとりが自由に想像を膨らませ、
「花とミツバチ」「」自然の中のミツバチ」「人とミツバチ」という3つから自分が描きたいテーマを選んで描きました。

画像1

理科 流れる水のゆくえ

理科「ながれる水のゆくえ」の交流学習に参加しています。
4年生の友達と一緒にバケツで水を運んで運動場に水を流し、水が流れる様子と地面の傾きの関係や水たまりがかわいていく様子を観察しました。
また、雨の日にはつばさのメンバーで水たまりを見に行って交流で学習したことを確かめました。
つばさ学級で予習したり復習したりすることで交流学年でも自信を持って学習できるようにしています。

画像1

4年社会見学「さすてな京都」

「くらしとごみ」の学習のまとめとして「さすてな京都」で社会見学をしました。
「ごみの種類」「ごみ処理の方法」について学校でしっかり学習してきたので、「あ!これ知ってる!」「ここでごみを燃やすんやろ。」と知っていることをたくさん話してくれました。
ごみの最終処分場があと50年で満杯になってしまうことを知り、「ごみの分別をがんばる!」と目標を立てた児童もいました。

画像1画像2

水遊び・水泳の学習がスタートしました!

5月9日(木)から水遊びの学習がスタートしました。つばさグループの水遊びでは、おもちゃで遊びながら楽しく水慣れをしました。イトマンのきれいなプールで優しいコーチに教えてもらいながら、安全に楽しく学習できました。

画像1画像2

図工 好きな色好きな形

画像1
紙を好きな形に切って、絵の具で自由に色を塗りました。混色の楽しさや色の重なりの面白さを存分に楽しみながら作品を仕上げました。
 リスやタコ、クジャクなどいろいろな形に見立てて考えたタイトルもユニークで素敵です。

学級目標が決まりました。

 つばさ学級1組・2組・3組合同で話し合いをして学級目標を決めました。
「どんなクラスにしたいですか?」という問いに対して真剣に話し合う子どもたち。「ルールを守る」「みんななかよし」「協力して助け合う」など、たくさんの意見が出ました。
みんなで出し合ったキーワードを組み合わせ、今年の学級目標は
「なかよくがんばってみんなにやさしくできるつばさ学級」に決まりました。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp