京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:24
総数:454283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

6年 家庭科「手洗いをしよう」

家庭科の学習で,「手洗いしよう」という活動があり,昨日は1組。今日は2組が手洗いに挑戦しました。まずは,持参したタオルやくつ下で家庭科室や周辺の掃除から始めました。そして,おけに洗剤を入れて…
「うわっ!こんなに汚れてたん?」
「きれいになるー,すごい。」
と驚きの子どもたちでした。
ハンガーにしっかりと干すことができましたが,あいにくの天気で乾くまではもう少し時間がかかりそうです。

画像1
画像2
画像3

6年 家庭科「手洗いをしよう」 その2

洗濯機もいいですが,手洗いのよさに気づけたかな?
画像1
画像2
画像3

6年 図工「動きをとらえて 形を見つめて」第2弾

前回は「水」の動きや形を中心に学習をしていましたが,今週は第2弾「風」をカメラでとらえるべくがんばりました。
台風がきていたので,心配されましたが雨が降ることもなく,学習ができました。
折り紙や風船,すずらんテープなど準備したものを上手く工夫して楽しく活動していました。どんな写真になるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年 体育「走り高跳び」

6年生は,現在水泳学習と走り高跳びの学習を進めています。自分で少しずつ高さを調整しながら,自己ベストを更新しています。助走の距離やふみきりの角度などみんなで声をかけ合いがらがんばっています。一番高い人では,120cmに挑戦中していました。
もちろん準備・片付けはとても手際よく協力して行う6年生!さすがです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp